『スパゲッティ』という名前の猫 自分の名前を呼ばれると?「この猫が欲しい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。
自分の名前を憶えているペットは、飼い主さんから名前を呼ばれると振り返ったり、近寄ってきたりします。
アメリカに住むジェレミーさんの愛猫『スパゲッティ』も自分の名前がちゃんと分かっているようで、呼ばれると反応を示します。
そしてそのリアクションがとてもユニークなのです。
スパゲッティったら、可愛すぎる!!
ジェレミーさんが「スパゲッティ」と呼ぶたびに、彼はいつもこうするのだそう。
この動画にはスパゲッティにメロメロになった人たちからたくさんのコメントが寄せられています。
・あああああ、可愛すぎる!
・こんな可愛い猫見たことない!
・この猫が欲しい!
毎日一緒にいるジェレミーさんも、「スパゲッティー!」と呼びながら「ああー、可愛いねぇ」とメロメロな様子。
ジェレミーさんいわく、一般的に猫は完全に信頼している相手にしかこんな風にお腹を見せてはくれないのだとか。
ということは、ジェレミーさん以外の人が『スパゲッティ』と呼んでも、このリアクションは見られないのでしょう。
見ているだけでも癒されますが、これが愛猫が自分にだけ示してくれる愛情表現だと思うと、ますます愛しく感じられるでしょうね。
[文・構成/grape編集部]