ダイソーのキッチンアイテム、その使い道に「これは買ってよかった」「2個買いする」
お皿に入れたおかずを電子レンジで温め直した時、こんな思いをしたことはありませんか。 「熱すぎて、お皿が持てない…!」 温める時間にもよりますが、電子レンジで加熱すれば、お皿も熱くなりますよね。 筆者はそんな時、鍋つかみを…
grape [グレイプ] lifestyle
話題の商品の記事一覧ページです。
お皿に入れたおかずを電子レンジで温め直した時、こんな思いをしたことはありませんか。 「熱すぎて、お皿が持てない…!」 温める時間にもよりますが、電子レンジで加熱すれば、お皿も熱くなりますよね。 筆者はそんな時、鍋つかみを…
2025年11月中旬、コンビニエンスストアの『ローソン』に立ち寄った筆者。 スナック菓子のコーナーを見ていると、とある商品が目に入りました。 その商品とは、カルビー株式会社(以下、カルビー)が販売している『じゃがりこ ア…
「社内に収納アイディアの神がいる」「天才を雇っている」と、根強いファンを多く抱えるブランド『山崎実業』。 かゆいところに手が届く名品を豊富に取り扱っており、商品のほとんどが白と黒のカラーバリエーションで展開されたシンプル…
愛らしい見た目で、ペットとして高い人気を誇る、猫。 自立心が強いイメージから「飼いやすい動物」といわれることも多いですが、実際に一緒に暮らしてみると、大変に感じる部分もあるでしょう。 「こんなことに困っているけれど、うち…
トーストは、手軽に食べられるだけでなく、アレンジの幅が広いのも魅力でしょう。 ある日、筆者は生活雑貨店の『3COINS』で、トーストをリッチにする素敵な商品を発見しました。 早速使ってみたので、味や使い心地をレビューして…
味つけの種類が豊富なパスタは、調理が手軽なこともあり、よく自宅で作るという人もいるでしょう。 筆者も好んで作っているのですが、麺をゆでる時間を手間に感じていました。 タッパーに入れて電子レンジで加熱する方法だと、お湯をあ…
ハロウィンが終わると、街中は一気にクリスマスの装飾が始まります。 東京ディズニーリゾートでは、2025年11月11日からクリスマスのイベントがスタート。 新しいパレードやクリスマス限定のフードなどが登場しています。 中で…
化粧品などのお試し用に、1回~数回分の分量が入った試供品。 気軽に気になる化粧品を試せるので、もらえると嬉しいですよね。 筆者は1~2泊程度の旅行で、荷物を減らすために試供品の化粧水を持っていくことがあります。 しかし、…
仕事や勉強で疲れた時、甘いお菓子を食べると気分転換になりますよね。 そのため、休日にまとめ買いしておき、平日に少しずつ消費している人もいるでしょう。 2025年11月上旬、筆者は食材を買いに、スーパーマーケットを訪れてい…
調理後に余った野菜や、夕飯の残り物は、どのように保存していますか。 多くの人が野菜の切り口や、器にラップを被せているかもしれません。 筆者もその一人ですが、短時間しか使わないラップを捨てるたびに「もったいない…」と感じて…