subculture

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

溶けた床

外出時でも、スマートフォンなどを充電することができる、モバイルバッテリー。

コンパクトで持ち運びも簡単ですが、2025年7月現在、モバイルバッテリーによる発火や爆発といった事故が相次いでいます。

まめねこ(ma.me.ne.ko)さんも、自宅でモバイルバッテリーの爆発事故に遭った1人です。当時の様子を詳細にまとめた漫画を、Instagramに投稿しました。

まめねこさんは、早朝に大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

モバイルバッテリーが爆発
煙に気付く
煙に気付く
家に広がる煙
家族を起こす
子供を外へ連れ出す
モバイルバッテリーが爆発していた
洗濯乾燥機の近くで充電していた
洗濯乾燥機の横にあるモバイルバッテリー
自分のせいだと思う作者
喉が痛いことに気付く
煙を吸ってはいけないことを知る
めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

出典
ma.me.ne.ko東京消防庁

Share Post LINE はてな コメント

page
top