lifestyle

スーパーの駐輪場で、子供の叫び声 保育士の一言にハッとさせられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育て注意喚起の漫画

幼い子供は、まだ心身が発達していないため、生きていく上で大人による保護が必要不可欠です。

保護者の代表とされるのが、親という存在。もっとも身近な大人として、子供の命を守る義務があります。

ゆらりゆうら(yurariyuru2)さんは、ある夏の日に経験した出来事を漫画で描き、SNSに投稿しました。

スーパー前の駐輪場で、放置されていた子供

その日、近所のスーパーマーケットの駐輪場を通り過ぎようとした、投稿者さん。すると、子供の叫び声が耳に飛び込んできました。

不審に思い、声の聞こえてきた方向を見ると…そこには、自転車の後部座席に乗せられた4~5歳ほどの男の子がいたといいます。

ベルトでしっかりと固定されているため、男の子は身動きが取れない模様。「ママ」と泣き叫ぶ姿を見て、投稿者さんも心配になり…。

水筒と凍らせたゼリーの写真

『小さい水筒』を持ち歩く母 出てきたモノが?「その手があったか」「マネさせていただきます」猛暑を超えて『酷暑』という言葉がピッタリな、現代日本の夏。もはや、40℃超えも珍しくありません。 そんな夏を乗り切る上で注意したいのが、熱中症です。特に外出をする際は、水筒を持ち歩くなどして、定期的に水分補給を行う必要が...

べビー服をリメイクしたこいのぼり

着られなくなった子供服を縫い合わせて… 完成したものに「素敵すぎる」なかなか処分できないベビー服を、あるものに生まれ変わらせたのは、3人の子供を育てる、Xユーザー。2025年4月29日、X上で自作の『ベビー服リメイク』を公開したところ、その発想に「素敵すぎる」との声が上がりました。

出典
yurariyuru2

Share Post LINE はてな コメント

page
top