子供が泣き止まない時『ある物』を吊るすと…!?最高の発想に「これは反則」
公開: 更新:
![](https://grapee.jp/wp-content/uploads/58651_main1.jpg)
![カレーの鍋の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/114562_main03-768x576.jpg)
まだ鍋いっぱいに水を入れてる? 企業が教える『カレーの洗い方』に「ありがとう」大王製紙株式会社の家庭用紙製品ブランド『エリエール』は、TikTokアカウント(@elleairofficial)で、カレーの鍋の洗い方を紹介しています。
![餅の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/112684_main04-768x576.jpg)
食べた夫が「余ってなくても食べたい!」 餅を入れたのは?冬になると、正月や餅つきなどのイベントで食べる機会が多くなる、餅。 老若男女から愛されている餅ですが、しばらくすると食べ方がワンパターンになり、飽きてしまうことも…。 そこで、「何かアレンジレシピがないか」とネットで探し...
- 出典
- @sato_nezi
幼い子供は泣くのが仕事。まだ言葉でうまく気持ちを伝えられないため、泣いて思いを伝えようとしているのです。
とはいえ、ずっと泣かれてしまうとさすがの親でも時には頭を抱えたくなってしまいますよね。
我が子が大泣きするたびに必死にオモチャであやしたり、優しく言葉をかけたりして疲れてしまう親も多いことでしょう。
発想が最高すぎる『偉人漫画モビール』に反響
1歳の子供を育てる、父親の佐藤ねじ(@sato_nezi)さんが考案し、Twitterに投稿した子育てアイテムが話題になっています。その名も…。
『偉人漫画モビール』
モビールとは、よく赤ちゃんのベッドの上に設置してあるぶら下がり式のオモチャです。
佐藤さんが考えた『偉人漫画モビール』がこちら。
ぶら下がっているのはオモチャではなく、漫画のようなセリフのパネル。
このモビールを、泣き止まない我が子の上に来るように吊るしてみると…。
一気に漫画のコマのような光景になったではありませんか!
モノローグのようなセリフパネルのおかげで、我が子が泣いていても「この子は将来大物に育つのだ…そのためこんなにも泣いているのだ…」と冷静に納得してしまいそうです。
親の気持ちを穏やかにしてくれるユーモアあふれる『偉人漫画モビール』に、続々と反響が上がっています。
・最高なアイディア!うちの子が小さい時に欲しかった!
・赤ちゃんをなだめるモビールではなく、親をなだめるモビールですね!
・これは泣きわめく我が子を見ても子育てのストレスを軽減できそう…!
『偉人漫画モビール』を考案した佐藤さんは、ほかにも子育てに関する面白いアイディアを公開しています。
面白い工夫をすることで、子育てが大変な時も気分を上げられそうですね!
お母さんがいないとすぐ泣く子 『等身大パネル』を見た時の反応が、コチラです
[文・構成/grape編集部]