子育て

「子育て」に関する記事一覧ページです。

床に落ちた離乳食を片付ける母親の頭を、足でなでる赤ちゃんのイラスト

床に落ちた離乳食を片付けていたら? 0歳娘の行動に「うちも同じ!」「あるあるですね」

トレンドBy - grape編集部

離乳食の時期、赤ちゃんは食べる動作を覚え始めたばかり。 まだ食事に慣れていない赤ちゃんは、食べ物をうまく扱えず、こぼしてしまうこともあるといいます。 母親をなでる赤ちゃんに反響 2児の母親である、ぱぽ(@papopapo…

子供の写真

母親「生まれてきてくれてありがとう」 子供の突然の返答に「泣いた」「優しい世界」

トレンドBy - grape編集部

子育てに、苦労は付き物。子供に振り回され、疲れ切ってしまう親も多いでしょう。 しかし、我が子のふとしたひと言に、救われることもあるのだとか。 Xに投稿された、3児の母親であるAちゃん(@185_xoxo_)さんの、子育て…

小倉優子さんの写真

中1息子のためにお弁当を作った、小倉優子 公開した1枚に「喜ばない子供いない」

エンタメBy - リーズ

母親として3人の子供を育てる、タレントの小倉優子さん。 2025年5月20日、Instagramでお弁当の写真を公開したところ、多くの注目を集めました。 息子さんも大喜び!彩り豊かなハイクオリティ弁当に絶賛の声 小倉さん…

消しゴムに書かれていた『名前』が… 写真に「そのままでいてほしい」「かわいすぎ」

トレンドBy - grape編集部

幼稚園や小学校に持っていく物には、名前を書くことが多いでしょう。 無記名だと、失くしたり、ほかの人の物と入れ替わったりする恐れがあるので、それを防ぐためです。 消しゴムの記名欄に書かれていたのは… 1児の母親である、うぱ…

辻褒め

母娘のそばを通りかかった高齢女性 まさかの発言に「最高!」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供を連れて出かけると、思わぬ行動に振り回されたり、ハプニングに見舞われたりと、大変なことも多いでしょう。 しかし、子供と一緒だからこそ味わえる、嬉しい出会いもあるようです。 『辻褒め』 ある日、娘さんの手を引いて歩…

ひらがなの練習

『ひ』を練習していた5歳児 下のマスを見ると?「これは笑う」「ユーモアセンスが天才」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供にとって、ひらがなを習得するのは難しいもの。 実際に鉛筆で書き、声に出しながら、一つひとつ練習していかなければなりません。 新しい学びには困難が付き物ですが、興味深い発見もあるようです。 『ひ』を練習していた5歳…

お菓子ラックの作り方

100均のワイヤーネットを組み立てて… 「声出た」「我が家も導入したい」

ライフスタイルBy - grape編集部

チョコレートやクッキーといった、お菓子が好きな子供は多いでしょう。 子供が喜ぶ一方で、食べる時間や量によっては食事を口にしなくなってしまうこともあるため、親は調整が必要です。 「子供がお菓子ばかり食べて困る…」といった悩…

北川景子さん

北川景子、娘に頼まれ池で…? 捕獲したものに「尊敬する」「なかなかできない」

エンタメBy - リーズ

子育て中の親にとって、子供と過ごす時間はかけがえのないものですよね。 俳優の北川景子さんが、『母の日』にあたる2025年5月11日にXを更新し、娘さんとのワイルドすぎる日常のひとコマを披露。 美しいビジュアルからは想像で…

「なにこれ!」「めちゃくちゃいい」 幼い子供の母親が、新型車両に感動した理由は…?

社会By - grape編集部

幼い子供を連れて電車に乗ると、さまざまなことに気を使うといいます。 優先席や、ベビーカーをたたまずに乗れる広いスペースがある車両でも、人の多い時間帯だと、満足に利用できないこともあるでしょう。 このような問題を解決するた…

息子の宿題

小2息子の宿題に、母親が涙 内容に「親としてこんな幸せはない」「尊い」

トレンドBy - grape編集部

学校の授業や家庭菜園などで、野菜を育てたことがある人は多いでしょう。 育てる野菜を自分で決められるのであれば、好きな野菜を選びますよね。 種を植えた時から、おいしく食べることを想像して、待ち遠しくなるかもしれません。 小…

page
top