母「小2の子に早く九九を…」 スリコのグッズが「すぐ消えて助かる」
ライフスタイル筆者にはもうすぐ小学2年生になる子供がいます。 2年生になると、掛け算を使った算数の授業が始まるため、九九を覚えなくてはなりません。 九九はひたすら暗記するしかないので、リビングや勉強机のほか、風呂場にも貼りたいと考えて…
grape [グレイプ]
「子育て」に関する記事一覧ページです。
筆者にはもうすぐ小学2年生になる子供がいます。 2年生になると、掛け算を使った算数の授業が始まるため、九九を覚えなくてはなりません。 九九はひたすら暗記するしかないので、リビングや勉強机のほか、風呂場にも貼りたいと考えて…
家族の中で、食事の準備を担当している人は、常々こんなことを考えるはず。「栄養バランスがいい、おいしいご飯を家族に用意してあげたい」と…。 しかし、毎日のように凝った料理を出すのは大変です。 4児を育てる母親の、まいたけ(…
学校は勉強を教わるだけでなく、社会で生きていくための、さまざまなすべを学ぶ場といえます。 幼い子供は学校生活を通して、他人とのコミュニケーションや、ことを円滑に進めるための準備など、時には失敗も経験しながら学んでいくので…
4歳の息子さんを育てている母親の、なこ(@naco_1217)さん。 息子さんのために作った『あるもの』の写真を、X(Twitter)で公開したところ、大きな反響を呼びました。 「すごすぎる」との声が相次いだ、こちらの写…
訪れた店がお休みだった時、あなたはどのように感じますか。 せっかくの予定が崩れてがっかりしたり、腹立たしい気持ちになったりすることもあるかもしれません。 休みなのに喜びの声!イタリア料理店の貼り紙 じろまるいずみ(@ji…
まだ幼い子供は、自分の感情をうまくコントロールすることができません。 親に迷惑をかけると分かっていても、どうしても感情任せになってしまう時があるでしょう。 親には、そんな我が子が落ち着くまで、忍耐強く待つ時間があります。…
子育て中は、電車で移動するのもひと苦労。 事前に対策を講じていても、子供が泣かないようにするのは至難の業です。 親の大半は、子供がなかなか泣き止まず、途方に暮れた経験を持っていることでしょう。 電車で出会った優しい男性 …
「私の服に転写された娘の悲しみ」 こんな言葉とともにX(Twitter)に1枚の写真を投稿したのは、母親のはりねずみ(@aaa817817)さん。 着用していた服に付いた、娘さんの『悲しみの痕跡』が話題を集めています。 …
子供が生まれると、育児休業(以下、育休)を取得する人もいますよね。 育休中は仕事を休みますが、寝る間を惜しんで授乳をしたり子供を寝かし付けたりと、日頃の生活とは一変するでしょう。 育休前に描いたことが…? 2人の子供を育…
子育てをしている家庭は、部屋の中が散らかりがち。 親がどれほど片付けをしっかりしようと、わんぱくな子供たちがさまざまな物を放り出したままにするのです。 片付けない娘のやらかし総集編 自宅で繰り広げられている『子育てあるあ…
何かと思い通りに行かないことが多い、子育て。 外出する準備も大変で、子供がぐずったり、いうことを聞かなかったりして、バタバタすることも多々あるでしょう。 「子供が『イヤイヤ期』で着替えさせるのが大変…」などという話は、よ…
3月中旬から後半に行われる、保育園や幼稚園の卒園式。 親は送迎をしていた日々が終わることに、ホッとひと安心しつつも、さびしさを感じているでしょう。 また、卒園式は子育ての節目のイベントでもあるため、涙なしには見られないか…
子供の成長を実感する、卒園式や入学式。 子供だけでなく、親にとっても節目となる大切なイベントなので、涙なしには見られないかもしれないですね。 卒園式後の子供の絵日記が…? 青かんぱち(@tasorito)さんは、6歳の息…
春は『始まり』の季節。入園や入学、入社など、さまざまな影響で生活が変わるため、慌ただしい時期といえるでしょう。 忙しくなるのは、環境が変化する本人だけではありません。幼い子供を持つ世の中の親も、我が子の『始まり』をサポー…
授乳やオムツ替え、沐浴、寝かし付けなどのお世話が1日中続く、乳幼児の子育て。 月齢にもよりますが、2~3時間おきに授乳を行うこともあり、親は睡眠時間を削らなければいけません。 子供と一緒に寝落ちした母 目覚めると… 0歳…
幼い子供は、親の真似をしたがるもの。 料理や掃除、洗濯など、親が日々行っている家事を手伝いたがる子供は多いでしょう。 お風呂掃除をしたがる5歳児が? ある日、もす(mosumanga30)さんが育てる5歳の娘さんは、お手…
・すべてが伝わってくる…。お疲れさまです。 ・最高。躍動感がすごくて笑った! ・めっちゃ分かる。我が家も同じ。 X(Twitter)に投稿された、『子育ての日常』を写した1枚に、そんな声が寄せられています。 写真を撮影し…
2024年3月現在、麻しんウイルスによる感染症である『麻しん(はしか)』が世界的に流行。 日本でも、海外からの帰国者などから感染報告が相次いでおり、症状が疑われる場合は、医療機関に相談するよう呼びかけられています。 子供…
2022年1月に第2子となる、男の子が誕生した、お笑いコンビ『タイムマシーン3号』の関太(せき・ふとし)さん。 2024年3月現在、2歳の息子さんと暮らす関さんは「ついにとらえた、貴重な1枚」として、11日に写真をX(T…
3歳の息子さんを育てる、父親の犬犬(@inu_eat_inu)さん。 子育てで起きた出来事などを漫画にして、X(Twitter)に投稿しています。 父親の歯を見ていった、息子の言葉 歯磨きをしていたある日の、犬犬さん親子…
子育ての期間は、永遠に続くようにも感じますが、いつかは子供と離れる日がやって来ます。 その時、我が子の成長を嬉しく思う一方で、幼かった頃、自分を頼って甘えてくれた日々を懐かしく思い出すことでしょう。 「子供たちが自立した…
子供は、急に車道に飛び出したり、つないでいる手を離したり、予測できない動きをします。 事故の危険や、迷子になるリスクから、子供を守るために作られたのが、子供用ハーネスです。 ハーネスを付けて歩けば、安全性は高まりますが、…
1歳児は、手足の発達や、意味のある言葉が出始めるなど、できることが増えていく時期。 また、好奇心がおうせいになるため、身の回りのものを触ったり、親の真似をしたりするものでしょう。 母親が100均のアイテムで作ったのは? …
子供は、親も驚くスピードで、日々、できることが増えていきます。 時には「どこで覚えてきたの?」と、いいたくなるような言動をすることもあるでしょう。 息子のおねだりの方法が… 3歳の息子さんを育てる、父親の犬犬(@inu_…
子供の食欲は異次元です。世のお母さんたちは、次から次へとなくなっていく食べ物の補充に追われて、頭を抱えることがありますよね。 食べ盛りの3人兄妹を育てるhanemi(hanma_ma)さんもその1人。 hanemiさんの…
我が子の成長を、写真で残しておきたい親は多いでしょう。 誕生日などのイベントだけでなく、日常的に写真を撮っておくと、歩き始めたり、苦手なものが食べられるようになったりといった、成長の瞬間を振り返ることができますよね! 保…
子育ての醍醐味は、我が子の成長を間近で見られること。 1人では自分の身の回りのことすらままならなかった子供が、成長とともにできることが増えていく過程は、親にとって喜ばしいものです。 ですが、物心がつく前の子供は奇想天外。…
生後2か月の男児を育てる、ドリ(@dreamybuncho)さん。 ある日、家の中でドリさんは、夫から声をかけられました。 「シッ!今『すみっコぐらし』来てるから!」 サンエックス株式会社の人気キャラクター『すみっコぐら…
春先は、アパートやマンションの賃貸物件や、雇用など、さまざまな契約が更新される時期でもあります。 エディ(@Eddy8133)さんは1歳になる息子さんの、『届出書』の更新を行いました。 X(Twitter)で「いいアイデ…
2024年2月24日、東京都多摩市にあるテーマパーク『サンリオピューロランド』が、テロ予告メールを受けて、臨時休館することになりました。 警察との連携のもと安全確認がとれたため、翌25日には営業が再開されたものの、当日に…