trend

洋服売り場を訪れた親子 1歳児の行動に「そこじゃない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さわってたしかめて

気温が低くなってくると、暖かそうな生地の洋服が、売り場に並びますよね。

フリース、ファー、ボア、ニット…。

ふわふわとした手ざわりで、ずっと触れていたくなるものがたくさんあります。

子供と洋服売り場に行くと…

ある日、1歳の娘さんを連れて、洋服売り場に出かけた、れいん(@r28s14m)さん。

我が子の思わぬ行動に、コメントとともに、2枚の写真をXに投稿しました。

「触って確かめるのは、そこじゃない」

洋服売り場と子供の手
洋服売り場と子供の手

確かに、そこじゃない…!

洋服を、触って確かめて」という意味のポップのはずが、娘さんはポップ自体を触っているのでした。

れいんさんいわく、娘さんはまだ字を読むことができないといいます。

恐らく、手のマークにハイタッチをするような感覚だったのでしょう!

手の形のポップに、小さい子供のプクプクとした手が重なり、なんともかわいらしい写真です。

字が読めない今だからこその、貴重な瞬間かもしれませんね!

大人には予想できない、子供の奇想天外な『面白行動』に、思わず笑みがこぼれてしまう1枚でした!


[文・構成/grape編集部]

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

出典
@r28s14m

Share Post LINE はてな コメント

page
top