trend

洋服売り場を訪れた親子 1歳児の行動に「そこじゃない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さわってたしかめて

気温が低くなってくると、暖かそうな生地の洋服が、売り場に並びますよね。

フリース、ファー、ボア、ニット…。

ふわふわとした手ざわりで、ずっと触れていたくなるものがたくさんあります。

子供と洋服売り場に行くと…

ある日、1歳の娘さんを連れて、洋服売り場に出かけた、れいん(@r28s14m)さん。

我が子の思わぬ行動に、コメントとともに、2枚の写真をXに投稿しました。

「触って確かめるのは、そこじゃない」

洋服売り場と子供の手
洋服売り場と子供の手

確かに、そこじゃない…!

洋服を、触って確かめて」という意味のポップのはずが、娘さんはポップ自体を触っているのでした。

れいんさんいわく、娘さんはまだ字を読むことができないといいます。

恐らく、手のマークにハイタッチをするような感覚だったのでしょう!

手の形のポップに、小さい子供のプクプクとした手が重なり、なんともかわいらしい写真です。

字が読めない今だからこその、貴重な瞬間かもしれませんね!

大人には予想できない、子供の奇想天外な『面白行動』に、思わず笑みがこぼれてしまう1枚でした!


[文・構成/grape編集部]

ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

出典
@r28s14m

Share Post LINE はてな コメント

page
top