辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…
公開: 更新:


二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

藤あや子の『ご報告』に「やったー!」「ありがとう」 シンデレラストーリーに感動の声藤あや子さんが『ご報告』と題してXに投稿したのは、新たな家族が増えた報告。庭に遊びに来ていた野良猫を…?
2025月8月9日に、第5子出産の報告をしたタレントの辻希美さん。
同月14日にInstagramを更新し、第5子の名前を発表しました。
辻希美、第5子につけた名前は?
辻さんは、「家族みんなが納得する名前がよかった」といい、話し合って決めたといいます。第5子に付けた名前は…。
出典:tsujinozomi_officialのスクリーンショット
辻さんは『夢空』と名付けたことを発表。読み方は『ゆめあ』だといいます。
5人の子供の名前に共通するのは…
4人の子供たちは、それぞれ長女が希空(のあ)さん、長男が青空(せいあ)さん、次男が昊空(そら)さん、三男が幸空(こあ)さん。
夢空ちゃんにも『空』の文字があり、5人の子供全員に『空』を入れたようです。
以前、辻さんの夫でタレントの杉浦太陽さんは、希空さんがインフルエンサーとしてデビューした際に、希空さんの名前の由来をこのように語っていました。
希望に美しいで『希美』。
僕も名前が『太陽』なので、やっぱり天体系のね、果てしなく広がる空のね。
希望の空と書いて『希空』ですけど、希望があふれる空に希空が羽ばたき始めました!
『空』という文字は、杉浦さんのいう『天体系』が関連しているのかもしれませんね。
改正戸籍法でキラキラネームに規制
同年5月26日から改正戸籍法が施行。これにより、戸籍に氏名のフリガナを記載することが義務付けられました。
さらに、同日以降に出生届を出す赤ちゃんの名前は、『氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない』というルールができました。
実質『キラキラネーム』の規制でもあり、辻さんはより名付けについて悩んだといいます。
名前を発表する前に、辻さんはいくつか名前の候補がある中で、子供たちと夫婦で意見が分かれていることを明かしていました。
改正戸籍法も踏まえて、家族で話し合い『夢空』という名前にしたのでしょう。
ネット上では、さまざまな声が上がっていました。
・みんな『空』が付くんだね!なんていい名前なの~!
・辻ちゃんの赤ちゃんらしい名前だと思う。3文字にしたんだね!
・「キラキラネームじゃん!」って声もあるけど、第三者が口出しすることではないよね。
・『空』は『あく』とも読むから、無理やりな当て字ではないと思う。
・ほかにはどんな候補があったんだろう。家族が納得しているならいいじゃん。
名前には、家族からの最初のプレゼントでもあります。
さまざまな思いが込められていることでしょう。
夢空ちゃんがこれからどんな人生を歩むのでしょうか。夢が空いっぱいに広がりそうですね!
[文・構成/grape編集部]