2歳息子を育てる母親 ある日、歯医者で前歯を取り除いたら…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- chaz_comic
矯正装置をつけて、歯並びや、噛み合わせを調整する『歯列矯正』。
子供が行っているイメージがありますが、大人になってから始める人もいるといいます。
息子に前歯がなくなった口を見せた結果…
前歯が変わった形をしており、全体の歯の数を調整する必要があったという、ちゃず(chaz_comic)さん。
歯列矯正を始めることを決意し、歯医者で前歯を抜きました。
帰宅後、2歳の息子さんに前歯がなくなった口の中を見せると…。
ちゃずさんの顔を見た息子さんはびっくりして、「歯をなくしちゃったの?」と聞いてきました!
幼い子供にとって、見慣れた母親の顔が少しでも変化していたら、不思議に思うのも仕方ないでしょう。
その後、息子は「どこかなぁ」「ここかなぁ」といいながら、ちゃずさんの前歯がどこにあるのか、自宅を探し回りました。
前歯は歯医者で抜いたため、見つかるワケがないのですが、母親のことを心配する優しさが、ほほ笑ましいですね。
【ネットの声】
・子供の発想の豊かさよ!優しい息子さんですね。
・「歯をなくした」と思えるのが賢すぎる!「なくなったら探す」ということが分かるんですね。
・子供らしい対応で癒されます!心が少し清くなりました。
「早く前歯が埋まってほしいよー!」と願う、ちゃずさん。
歯列矯正が終わったら、息子さんが、母親の歯を心配することもなくなるでしょうね。
[文・構成/grape編集部]