子供が授業で書いた詩、母親が思わずツッコミ! 「腹が痛い」「コーヒー吹いたわ」
公開: 更新:


アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

「ごはん中に突然!?」 娘の報告に「最高」「笑った」【自由すぎる子供4選】子供の自由すぎる発想が生んだ、爆笑エピソード4選紹介します。予測不能な行動に、笑わずにはいられません。
- 出典
- yukaaa.o31
ピュアな心から生まれる子供の想像力は無限大です。
大人のように先入観や常識にとらわれない柔軟な発想には、驚かされることも多いですよね。
子供が書いた『詩』に腹筋崩壊
5児の母親である、ゆか(yukaaa.o31)さんは、国語の授業で子供が書いた詩をまとめて公開しました。
子供ならではの自由な発想が詰まった詩を、ゆかさんのツッコミとあわせてご覧ください!
ワニと私
笑顔
学校
プリンとイクラ
田中とタケシ
子供が直感的に書いたであろう詩の内容に「どうしてそうなるの?」とツッコミを入られずにはいられませんね。
とはいえ、純粋な表現や生き生きとした感情が込められていて、素直に面白いと思えるものばかりです。
落ち込んでいる時や疲れている時などに見ると、元気をもらえそうですね!
詩を見た人は、笑いがこらえられなかった模様。多数の声が寄せられました。
・笑いすぎて腹が痛い。先生も楽しいだろうな。
・最高すぎる。仕事の疲れが吹っ飛んだわ。
・心に響きすぎて、しばらく楽しく生きられそうです。
・我慢できずにコーヒーを吹いた。笑いの天才やで。
大人でも面白い詩を書くのは、なかなか難易度が高いもの。
子供の純粋な思い付きやユニークな視点には、大人も見習うところがありますね!
[文・構成/grape編集部]