撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。
- 出典
- @aganoya
「…お前、今どんな心境なんよ」
そんなひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。
なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
思わず『心境』が気になってしまう姿とは…こちらの1枚をご覧ください!
なんだこの姿勢は…!
写っているのは、瓢湖の水面に立つ、ヨシゴイという野鳥です。
まるで左脚を軸にして、コンパスのごとく円を描いているようにも見えるでしょう!
土井さんは、投稿に『#このポーズでフリーズの意味が分からん』というハッシュタグを添えています。
確かに見れば見るほど、なぜこのようなポーズを取りながら静止していたのか、謎が深まるばかりですね…。
【ネットの声】
・片脚が泥にハマって抜けなくなって焦っているのか…?
・夜勤で乾き切った心に効くわ…。このポーズのアクリルスタンド、欲しい!
・漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する『ジョジョ立ち』がこんな世界にも…!
この時の心境は、ヨシゴイのみぞ知るところでしょう。
もし、鳥とコミュニケーションができる『鳥語』なるものが使えるのであれば、「おいおい、一体何をしているんだい?」と話しかけたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]