駐車場に停めていた車のタイヤ付近に1羽のスズメ しかし、次第に増えていき?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @magogogoro
Twitterユーザーの真心(@magogogoro)さんが、駐車場で撮影した写真に反響が上がっています。
駐車場で車の近くにいたのは、2羽のスズメ。1羽はタイヤの上にちょこんと立っていました。
おそらく、停まったばかりの車のタイヤにはまだ温かさが残っていたのでしょう。しだいにスズメが増えてきて…。
タイヤのホイールがスズメの団地に!
1つ1つのスペースにすっぽりと入居していくスズメたち。
1羽、外に出ているスズメは新規入居希望者でしょうか。あっという間に大人気になってしまったようです。
投稿には20万件以上の『いいね』が寄せられていました。
・これはもう車を動かせないですね。癒された!
・暖かかったんだろうな。猫だけじゃなくて、スズメバンバンもやらなきゃ。
・かわいすぎる!まだ空室がありそうですね。
このまま気付かずに発進していたら、うまく外に出られないままケガをしてしまうスズメもいたかもしれません。
冬は、猫がボンネットに入っていることがあるため、出発前に叩く『猫バンバン』が推奨されています。
もしかしたら、スズメがこのように暖まっている場合があるかもしれないので、『猫バンバン』とともにタイヤまでしっかり確認して出発したいですね。
[文・構成/grape編集部]