天使のような赤ちゃん、しかし背後には… 「お分かりいただけただろうか」
公開: 更新:


【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:


【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。
お分かりいただけただろうか…。
心霊番組などを観ていると、このようなフレーズを耳にすることがあるでしょう。
多くの場合、背後に何かが映り込んだ映像などを流した際に、視聴者に向けて呼びかける形で使われます。
@konekowohirottaさんがXに投稿したのは、まさにそんなフレーズがピッタリの写真でした。
ある日、幼い我が子の様子を撮影した、投稿者さん。
仕事の休憩中だったパートナーに写真を送ったところ、すぐさま「天使すぎる!」と返信が届きました。
写っていたのは、こちらを見つめる、愛らしい赤ちゃんの姿なのですが…。
お分かりいただけたでしょうか…。
赤ちゃんの後ろの壁から、黒猫がこちらをじっと見つめていたのです…!
ですが、安心してください。ニュッと顔を出していたのは、投稿者さん一家と暮らす愛猫。
いつも、写真のようにお腹を上に向けた体勢で後ろからそっと覗き、赤ちゃんを見守っているそうです。
愛猫は、生まれたての状態で道端に横たわっていたところを、投稿者さんが保護したのだとか。
まだ目も開いていない子猫は、投稿者さんによってミルクを与えられ、立派に育てられました。
自分が大切に育ててもらったように、幼い赤ちゃんにも「自分が守ってあげなければ!」と感じているのかもしれませんね。
投稿には、「拡大して見たら猫がガン見していて、ビクッとした!」「笑った!赤ちゃんを見守る『アルソック』ならぬ、『ニャルソック』だ」などの声が寄せられていました。
この写真が撮影されてから、2年近くが経った2025年8月現在。赤ちゃんから成長したお子さんと愛猫は、一緒に楽しい日常を過ごしているようです!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]