運転席に乗る犬に7万『いいね』 そのワケに「二度見した」「腹よじれる」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
車を運転する時、姿勢を気にしたことはありますか。
姿勢が悪くても運転はできますが、正しい運転姿勢を続けると、疲れにくく、緊急時の反応をよくするメリットがあります。
運転席に乗る姿が、姿勢がよすぎると話題
えりこ(@milkcocoa3655)さんがXに投稿した、車内で撮影した写真に、7万件を超える『いいね』が集まる事態となっています。
えりこさんが投稿したのは、助手席に乗りながら運転席をとらえた1枚。
通常、車を運転するのは人間でしょう。しかしこの時、運転席に乗っていたのは…。
姿勢がよすぎる愛犬でした!
背筋をピンと伸ばし、左前脚を腰の位置、右前脚をハンドルに置いている様子は、熟練のドライバーさながらですね。
この1枚には「はい、今日も安全運転で行くよー」なんて台詞を、アテレコしたくなりそうです!
あまりの姿勢のよさに、腹を抱える人が相次いでいます。
・朝からお笑いをありがとう。遠くを見つめる瞳が素敵!
・二度見したし、笑った。イギリスの近衛兵かと思ったよ。
・マジでこれで1時間笑ってる。腹よじれる。
・めちゃくちゃ美脚ですね!憧れる。
運転時、つい気が抜けて、だらけた姿勢になってしまう瞬間もあるでしょう。
そんな時は、この犬の姿勢を思い出せば、瞬時に矯正できる…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]