「細かいことはいいんだよ!」 小2が作った斬新な『ご褒美』に、父親「助かる~」
公開: 更新:


アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

誕生日にサーティワンを大人買いした結果…冷凍庫を開けて、思わず二度見した理由31歳の誕生日に『サーティワン』のアイスクリームを購入!自宅に帰ると、驚きの光景が…?
- 出典
- @tunatu727
多くの人は『ご褒美』をもらうと、嬉しいと感じるもの。
これまでの苦労や頑張りが報われたような気持ちになるでしょう。
津夏なつな(@tunatu727)さんは、小学2年生の娘さんからご褒美をもらったそうです。
一体何をもらったのかというと…!
娘さんが手作りをした3cmの定規です!
『今日も1日お疲れ様』の気持ちを込めて、父親である津夏さんに娘さんがご褒美として渡したとのこと。
実際の大きさは5cmであるため、3cmを測る定規としては使えませんが、津夏さんは「助かる~」と喜びを表現していました。
Twitterには、娘さんが作ったご褒美について絶賛の声が多数寄せられていました。
・かわいい!発想がいいね!
・実寸5cm?細かいことはいいんだよ!愛だよ愛。
・幸せのシェアをありがとうございます!
津夏さんによると、娘さんはちょうど学校で長さの勉強を始めた時期とのこと。
自宅でいろいろな物の長さを測って遊んでいるといいます。
ある日、娘さんから「お父さんは定規を持っている?」と聞かれた際に、「持っていないと」と答えたことから、手作りで定規を作ってくれたようです。
これからもずっと親子仲よく過ごしてほしいですね…!
[文・構成/grape編集部]