trend

「細かいことはいいんだよ!」 小2が作った斬新な『ご褒美』に、父親「助かる~」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

津夏なつなの写真

クリエイター

津夏なつな

SNSなどに4コマ漫画を投稿。毎日8時と18時に作品を公開している。

多くの人は『ご褒美』をもらうと、嬉しいと感じるもの。

これまでの苦労や頑張りが報われたような気持ちになるでしょう。

津夏なつな(@tunatu727)さんは、小学2年生の娘さんからご褒美をもらったそうです。

一体何をもらったのかというと…!

娘さんが手作りをした3cmの定規です!

『今日も1日お疲れ様』の気持ちを込めて、父親である津夏さんに娘さんがご褒美として渡したとのこと。

実際の大きさは5cmであるため、3cmを測る定規としては使えませんが、津夏さんは「助かる~」と喜びを表現していました。

Twitterには、娘さんが作ったご褒美について絶賛の声が多数寄せられていました。

・かわいい!発想がいいね!

・実寸5cm?細かいことはいいんだよ!愛だよ愛。

・幸せのシェアをありがとうございます!

津夏さんによると、娘さんはちょうど学校で長さの勉強を始めた時期とのこと。

自宅でいろいろな物の長さを測って遊んでいるといいます。

ある日、娘さんから「お父さんは定規を持っている?」と聞かれた際に、「持っていないと」と答えたことから、手作りで定規を作ってくれたようです。

これからもずっと親子仲よく過ごしてほしいですね…!


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

出典
@tunatu727

Share Post LINE はてな コメント

page
top