trend

妻「夫が買ってきたお土産」 そのビジュアルに「なにこれ欲しい」「初めて見た」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いなりの写真

どこか旅行に出かけた際、家族や友人にお土産を買う人は多いでしょう。

その地域でしか手に入らない限定品や、大勢の人に配るために、たくさん入っているお菓子など、贈る相手によって選ぶ物も変わりますよね。

ねここ(@mickaetsuba)さんは、富山県に行った夫から、お土産としていなりをもらったそうです。

いなりと富山県には特に関連性がなく、お土産として選ぶには、少し疑問が残りませんか。

しかし、ねここさんは、渡されたいなりを見て「つい買っちゃうよねー」と思ったのだとか。なぜかというと…。

いなりの写真

いなりが、かわいい猫の形だったのです!

夫が買ってきたのは、富山県南砺市にある、豆腐店『ねこのくら工房』で販売されている『ニャンニャンいなり』。

猫ならではの、愛らしいシルエットと表情を見たら、確かについ手に取ってしまうでしょう。

夫が買ってきた意外な『お土産』に、ネット上ではこのようなコメントが寄せられていました。

・かわいい!欲しい!これは、富山県に行くしかねぇな…。

・世の中のすべての猫好きが、絶対に引っかかるトラップだ。

・なにこれ!富山県民だけど、初めて見た!

・見つけたら買っちゃうやつですね。

2025年8月現在、2匹の愛猫と暮らしている、ねここさん夫婦。

きっと夫は「これを買ったら喜ぶかな」と、猫が好きなねここさんのことを想って、お土産を選んだのでしょう。

いなりのかわいいデザインと夫の優しさで、つい頬がゆるんでしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@mickaetsuba

Share Post LINE はてな コメント

page
top