妻「夫が買ってきたお土産」 そのビジュアルに「なにこれ欲しい」「初めて見た」
公開: 更新:


母親「扇風機つけてね」 その後、息子の部屋をのぞくと?「優しさの塊」「尊い」2023年8月のある日、なみそ(@omochi_nam01)さんの家では、息子さんが部屋でくつろいでいました。リビング以外の部屋で過ごす息子さんに、「暑いから、扇風機をつけてね」と伝えた、なみそさん。その後、なみそさんが部屋を覗くと、なぜか扇風機は息子さんと逆方向を向いていたそうで…。

風呂の掃除をしていたら… 男性がヒヤリとした恐怖体験が?風呂の掃除中、背後に気配を感じて後ろを振り返ったネコランド(@NEKOLAND13)さん。ホラー映画のワンシーンを思わせるような光景が、Xで多くの人を驚かせました。
- 出典
- @mickaetsuba
どこか旅行に出かけた際、家族や友人にお土産を買う人は多いでしょう。
その地域でしか手に入らない限定品や、大勢の人に配るために、たくさん入っているお菓子など、贈る相手によって選ぶ物も変わりますよね。
ねここ(@mickaetsuba)さんは、富山県に行った夫から、お土産としていなりをもらったそうです。
いなりと富山県には特に関連性がなく、お土産として選ぶには、少し疑問が残りませんか。
しかし、ねここさんは、渡されたいなりを見て「つい買っちゃうよねー」と思ったのだとか。なぜかというと…。
いなりが、かわいい猫の形だったのです!
こちらは『ニャンニャンいなり』という商品で、夫いわく、富山県南砺市の城端サービスエリア内にある施設『ヨッテカーレ城端』で購入したのだとか。
猫ならではの、愛らしいシルエットと表情を見たら、確かについ手に取ってしまうでしょう。
夫が買ってきた意外な『お土産』に、ネット上ではこのようなコメントが寄せられていました。
・かわいい!欲しい!これは、富山県に行くしかねぇな…。
・世の中のすべての猫好きが、絶対に引っかかるトラップだ。
・なにこれ!富山県民だけど、初めて見た!
・見つけたら買っちゃうやつですね。
2025年8月現在、2匹の愛猫と暮らしている、ねここさん夫婦。
きっと夫は「これを買ったら喜ぶかな」と、猫が好きなねここさんのことを想って、お土産を選んだのでしょう。
いなりのかわいいデザインと夫の優しさで、つい頬がゆるんでしまいますね!
[文・構成/grape編集部]