trend

新しい枕を買った飼い主 導入した結果に「わろた」「買い物成功である」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

自由気ままな行動や、やわらかい雰囲気で、飼い主を癒してくれる猫。

その愛くるしさゆえに、つい愛猫優先の生活になってしまう飼い主は少なくありません。

そしてある時気付くのです。「もしかして、『猫様』の下僕になっている?」と…。

新しい枕を買った飼い主、すると愛猫が?

飼い主(@chakohakulog)さんも、2匹の愛猫たちと暮らす1人。

ある時、自身の髪の毛を労わるためにシルク製の枕を購入したといいます。

早速、購入後の様子をXに投稿、枕を新調したことによる『ある変化』を報告しました。

猫の写真

「美髪のためにシルク枕を買ったのに、猫がツヤツヤになるばかりなんですよ

新しいシルク枕で毛並みが整ったのは、飼い主さん…ではなく、愛猫の琥珀くんでした!

「僕の枕ですが、何か?」とでもいうような表情で、枕を占領する姿には、飼い主さんも渋々譲るしかなかった模様。

「飼い主は適当なクッションを枕にしている毎日です」とつづっていました…。

自由な『猫様』には逆らうことができないということが、よく分かる1枚には、共感の声が多数寄せられています!

・それは正しい使用方法ですね。買い物成功である。

・ツヤツヤの猫をモフれるなら、勝ちだと思います!

・笑った。最高じゃないですか!

「もう飼い主の髪の毛は諦めて、猫の美容に全振りしようと思います」とコメントをしていた、飼い主さん。

シルク枕を使うことはできなくても、ツヤツヤになった琥珀くんを見れば「うん、これでよかったんだ…」と、思えるのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@chakohakulog

Share Post LINE はてな コメント

page
top