issues

STARTO社『リーガル公式アカウント』開設 今後の活動に「心強い」「厳しくやってほしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スマートフォン

※写真はイメージ

2025年8月13日、STARTO ENTERTAINMENTは、Xに法律に関する専用アカウントである『STARTO ENTERTAINMENT(Legal)』を開設。

同日の投稿では、アカウントを開設した経緯や活動方針を発表しました。

当社契約タレントの活動を安心して応援していただくために、権利侵害に関する情報を発信する公式アカウントを開設いたしました。

このアカウントでは、不適切な投稿への注意喚起や権利保護に関する発信を行ってまいります。

ファンの皆さまとともに、楽しいエンターテイメントの環境を守っていきたいと考えております。

@STARTO_legal ーより引用

同月上旬には、アイドルグループ『嵐』の大野智さんを名乗るアカウントからの投稿が、Xで拡散。

『なりすまし』だと気付かず、多くの人がアカウントをフォローする事態となりました。

同社は、なりすましアカウントに対する法的対応について、ウェブサイトで言及。

なりすましアカウントについて、「当社契約タレントの人格権を著しく侵害する行為」とし、厳しい措置を行っていくことを明らかにしています。

昨今、当社契約タレント及びグループを名乗るX(旧Twitter)上のアカウントが散見され、一部のアカウントはコンサート当日にコンサートの無料配信をうたい、クレジットカード情報の入力をうながす詐欺サイト(フィッシングサイト)に誘導している事実を確認いたしました。このほかにも、当社契約タレントになりすまして本人のように装っているアカウントを複数確認いたしました。

 このような行為は、ファンの皆様に財産的損害を与えうる詐欺行為に該当しうるだけなく、当社契約タレントの人格権を著しく侵害する行為であり、当社としては看過できないと判断するに至りました。

株式会社STARTO ENTERTAINMENT ーより引用

『STARTO ENTERTAINMENT(Legal)』では、悪質なアカウントによる被害を防ぐため注意喚起や情報発信を行っていくそうです。

スマートフォン

※写真はイメージ

今後、所属タレントが新しくSNSを開設する機会は増えていくことでしょう。

本人が開設したのか、なりすましアカウントなのかが分からない場合は、『STARTO ENTERTAINMENT(Legal)』の発信を待つなど、本人であることの確証を得てからフォローするようにしたいですね。

所属しているタレントを守るための新たな試みには、ネット上でこのような声が上がっています。

・リーガルアカウントが開設されて、本当に心強い。厳しく取り締まることをお願いしたいです。

・誹謗中傷がひどくて、つらいと思ったことがたくさんあった。少しでも状況がよくなりますように。

・悪質なアカウントを作ったり、誹謗中傷したりする人への抑止力にもなりそう。本当にありがとうございます。

なりすましアカウントが勝手な情報を発信することで、タレントはもちろん、ファンも悪質な被害に遭う危険があります。

自身の身を守るためにも、SNSのアカウントや情報が正しいかを見極められるよう、心がけたいですね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

湖を泳ぐクマの写真

警察「前代未聞の光景」 湖で目にしたのが…「怖すぎる」『北アルプスで一番美しい火山湖』と称される富山県立山町の、みくりが池で、クマが泳ぐ姿が目撃され、多くの人を驚かせました。富山県警察山岳警備隊のXアカウント(@toyama_sangaku)の投稿を紹介します。

出典
@STARTO_legalSTARTO ENTERTAINMENT

Share Post LINE はてな コメント

page
top