trend

20日間もお留守番 飼い主が帰って来たら、怒る?それとも怒らない?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

好きな人と離れている時間は、つまらない上に、寂しくてたまらないですよね。

「おいていかれる」感じがイヤで、感情がこじれて怒ってしまう人もいるでしょう。

でもこの子は、離れている間に溜まっていた感情のすべてが、『愛』となってほとばしるタイプだったようです。

あなたを深く愛してる

飼い主の後姿を見送る、1匹の猫。

これから長い別れになることを知っていたのでしょうか。

飼い主が帰って来た時の、猫のお出迎えは果たして…。

しっとりと、とろけるようなお出迎え。

「この2人の幸せな時間が、長く続けばいいのに…」

そんなことを思う場面でしたね。

再会の喜びが、伝えても伝えても、伝えきれないみたいです。

気まぐれで、愛情を与えるのも受けるのも、すぐにやめてしまうといわれる猫。

きっと飼い主さんとの信頼関係がバツグンで、愛情を交換するのが心地よい関係なのでしょうね。

この夜は、帰って来た飼い主さんにくっついて眠ったのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
JOYFUL MEETING CAT and OWNER after a long time

Share Post LINE はてな コメント

page
top