スタッフは『めっちゃ筋張ったおじいちゃん1人』 かまいたち山内の『引越失敗談』は…
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
2022年3月2日付にて、YouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』では、トーク動画を配信中です。
今回のテーマは『引越』。
3月といえば、入学や企業の異動などで引っ越す人の多い季節です。
昨年の3月にも、かまいたちの2人は『引越失敗談』のトーク動画を投稿していましたが、今回は、どんな内容なのでしょうか。
まずは、動画をご覧ください。
山内さん曰く、実行されなかったとのことですが、『靴下チェンジサービス』とは、なんともユニークなオプションですね。
濱家さんは、インターネットで引越の『相見積もり』を申請したところ、その後、ひっきりなしに業者から電話が鳴り続けたとか…。
そんな濱家さんが、その後、利用している『レジェンド引越サービス』は、『芸人好き』の社長自らオファーがあり、今では、関西の芸人の多くが利用しているそうですよ。
驚いたのは、山内さんが経験したという、スタッフが『めっちゃ筋張ったおじいちゃん』1人だけで、引越荷物を1回だけ車に乗せるだけ乗せるというサービス。
案の定、全ての荷物を乗せきれず、その場で、そのスタッフと『断捨離』することになったそうです。
捨てられた荷物は、きちんと分別されたのでしょうか…。
いずれにせよ、『値段が安い』からといって安易に決めず、口コミなどで『いい業者』と評価されているサービスを選ぶことが、引越で失敗しないポイントのようですね!
[文・構成/grape編集部]