大学生の妹「最近はね、新幹線になっちゃった」 送られてきた『実家の猫』の写真が?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
2025年4月から大学に進学した筆者の妹。
同年8月に入り、人生初めての『大学生の夏休み』を満喫していました。
お盆期間に実家へ帰れなかった筆者は、大学生活やアルバイトの様子を聞こうと、メッセージアプリ『LINE』で「最近どう?」と、妹に送ってみることに。
すると、返ってきたのは妹の『近況報告』ではなく…。
妹から届いたメッセージとともに、送られてきた、こちらの1枚をご覧ください!
「最近はね、猫が新幹線になっちゃった」
写っていたのは、帰省する際に乗る新幹線…ではなく、筆者の実家で自由気ままに暮らす、愛猫のつむぎちゃん!
この世のすべてを吸い込んでしまいそうなほどに大きな口を開けてあくびをした結果、フォルムがまるで『新幹線』のようになってしまったのです。
妹の大学の話を聞きたかったはずが、「これはこれで、実家の様子が分かっていいか」と、思わずクスッと笑ってしまいました。
「この子、本当に猫なのだろうか?」と少し疑いを残したまま、お盆の少し後に帰省した、筆者。恐るおそる、つむぎちゃんに挨拶してみると…。
通常通りのつむぎちゃん
三角形の耳に、ピョンと生えたヒゲ。つむぎちゃんは、まごうことなき猫でした!
しかし、筆者が「久しぶり!」と声をかけると、返ってきたのは「ンッ!」という謎の鳴き声。
やはり、猫ではない可能性も…ほんの少しだけ残っているのかもしれません。
不思議な猫の姿をもっと見たい人は、こちらもご覧ください!
ネットで話題の『イカ耳選手権』 飼い主が愛を叫びながら近付いてくると…?
「ギブ!ギブ!」 飼い主が激写したのは…「笑った」「ムンクの叫び」
手作りの蒸しパンを見た猫 その表情に「笑った」「なんか元気出たよ」
[文・構成/grape編集部]