「カッコいい」「興味もった」の声が続々 紅白歌合戦で注目の男子チアの演技
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
2018年12月31日、平成最後となる『第69回NHK紅白歌合戦』が放送されました。
「歴史に残る紅白歌合戦」といわれるほど盛り上がった2018年の紅白。そうそうたるアーティストが出演し、平成最後の紅白歌合戦に華を添えました。
その中で、プロのアーティストたちに負けず劣らずのパフォーマンスを披露した、男子チアリーディングチームの存在をご存知でしょうか。
彼らの名前は、『SHOCKERS』。早稲田大学の男子チアリーディングチームです。
アイドルグループ『Hey! Say! JUMP』の後ろで踊っていた彼らの演技に、ネット中が騒然。「カッコいい」と話題を独占しています。
チアは女性だけのものではない
ひと昔前までは、女性の競技といったイメージが強かったチアリーディング。しかし、『SHOCKERS』のパフォーマンスを見れば、そのイメージは一新されることでしょう。
全米最大級のチアとダンスのイベント、ジャム・フェスで『SHOCKERS』が優勝を飾った時のパフォーマンスをご覧ください。
男性が持つ肉体的な力強さと迫力を、最大限に活かしたパフォーマンス内容は、圧巻のひと言。見ているこちらまでパワーをもらえるような、エネルギッシュさにあふれています!
・早稲田の男子チア、すごすぎ。
・男子チアの演技、最高だった!
・男子チアの世界に、興味がわいた。
・紅白歌合戦に出てる早稲田の男子チア、迫力がやばかった。
紅白歌合戦での堂々たるパフォーマンスで、ネット上に絶賛の声が寄せられた、『SHOCKERS』のパフォーマンス。
まだ馴染みの薄い男子チアリーディングの世界ですが、これを機に、人気が出るかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]