entertainment

春雨でツルッと食べやすい! ロバート馬場が教える『夏バテ予防』レシピ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

春雨

※写真はイメージ

残暑が厳しい2025年8月下旬。夏バテ気味で食欲が出ないという人もいるかもしれません。

お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが、同月15日に自身のYouTubeチャンネルで紹介したのは、夏バテ気味な時におすすめの春雨を使ったレシピ。

春雨はお財布に優しく、グルテンフリーなのでダイエットにも効果的な1品です。

動画はこちら

夏バテでもツルッと食べやすい簡単春雨レシピ

夏の救世主として、馬場さんが紹介した『冷やし春雨』の材料はこちらです。

【材料】

・緑豆春雨 40g

・サラダチキン 2分の1パック

・小ネギ 1本

・梅干し 1粒

・ショウガ 2g

・炒りごま 少々

・白だし 40cc

・ごま油 少々

・氷 適量

・水 80cc

具材はサラダチキンの代わりにカニカマ、白身の刺身、ツナなどでもよいとのこと。

氷と水、白だしでスープを作り、お湯で戻した春雨を入れます。

サラダチキン、ショウガ、小ネギ、梅干しを盛りつけ、炒りごまとごま油で香りをつけたらでき上がり。

もっとヘルシーにしたい場合は、もずくと春雨を半分ずつにするのもおすすめだといいます。

コチュジャンやマヨネーズなど、調味料でのアレンジも無限大です。

春雨のアイディアレシピに、視聴者からは絶賛のコメントが寄せられていました。

・薬味がアクセントになっていいですね。火を使わないのも、夏には最高!

・ダイエット中でも栄養が取れて夏バテ予防になりそう!

・冷やし春雨はさっぱりするし、ショウガで身体も温まりますね。

・こういうメニュー、待っていました!そうめんもいいけど、春雨も食べてみたい。

・余った春雨をどうするか悩んでいたところ。早速作ってみます。

馬場さんは2024年8月2日にも、材料費270円で作れる『魔法のネバネバ豆腐』を紹介していました。

動画はこちら

絹ごし豆腐にオクラ、めかぶを混ぜ合わせると、豆腐がまるで自然薯のようになって、ご飯にかけて食べるのにぴったり!

ミョウガやショウガも入れ、塩昆布と白だしで味つけします。

オクラは腸内環境を整えるのにも効果的だそうです。身体に優しい食材で栄養を採って、夏を乗り切りましょう!


[文・構成/grape編集部]

DAIGO

DAIGOが作る「本気のから揚げ」がお店レベル! 「すっかり料理上手なパパに」の声DAIGOさんが料理番組で習った「本気のから揚げ」がお店レベルと話題!家族にも大好評の絶品レシピと、カリッカリにするコツを詳しく解説します。

庄司智春さんと藤本美貴さん

【夫婦愛】庄司智春が妻・藤本美貴の“寝顔”を見て? 愛ある言葉に「夫として最高」2009年にタレントの藤本美貴さんと結婚した、お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さん。2025年9月10日に、ある言葉を添えて、自身のInstagramで藤本さんをうつした写真を公開すると、反響が上がりました。夫婦になって16年以上経っても、変わらず仲のいい理由が分かる、庄司さんの投稿がこちらです!

出典
夏の救世主【冷やし春雨】財布に優しくダイエットにも効果的♪アレンジも無限大の㊙︎レシピ材料費270円♪秒で茶碗を空にする「魔法のネバネバ豆腐」財布&体に優しい夏バテ予防レシピ

Share Post LINE はてな コメント

page
top