猫に『お手』を猛特訓 結果、習得した芸がかわいすぎた!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬に比べて、猫が『お手』や『お座り』といった芸を覚えるのは難しい印象があります。
しかし、教え方次第で覚えさせることは可能で、実際に芸を見せてくれる猫も。
スコティッシュフォールドのまるちゃんの飼い主(@sucomaru0522)さんもまた、愛猫に『お手』を習得させようと、頑張っていました。
猛特訓後、いざ飼い主さんがまるちゃんの前に手を差し伸べると…練習の成果は出るのでしょうか!
違う、そうじゃない…!だけど、これはこれで、よし!
差し出された手に前脚を乗せ、『お手』をしてくれるかと思いきや、まるちゃんが乗せたのは『アゴ』。
そのまま目をつぶり、今にも夢の世界へ飛び立ってしまいそうな雰囲気です。
『お手』を習得することはなかったものの、それ以上にかわいらしい姿を見せてくれたので、特訓は無駄ではありません!
それにしても、『お手』ならぬ『おアゴ』を習得するほうが、ずっと難しそうなもの。
飼い主さんが投稿した動画をきっかけに、『おアゴ』を愛猫に覚えさせる飼い主が増えそうな雰囲気です…!
[文・構成/grape編集部]