『名探偵コナン』の主人公も推薦! 漫画家・谷口ジローさんが描いた犬猫漫画の決定版が発売
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- 小学館
『孤独のグルメ』で知られる漫画家・谷口ジローさんが描いた『犬を飼う』シリーズ。
「知る人ぞ知る名作」として読み継がれてきたそのシリーズを新編集した決定版、『犬を飼う そして…猫を飼う』(小学館)が6月29日に発売されました。
『犬を飼う』は、1991年に小学館発行の青年コミック誌『ビッグコミック』で発表された作品。谷口さんの飼っていた、老いた愛犬の死までが丹念に描かれた作品です。
掲載と同時に大反響を呼び、翌年の小学館漫画賞では史上初となる審査委員特別賞を受賞。
そんな人気作品『犬を飼う』の発表後、続編である『そして…猫を飼う』などシリーズ3作が描かれました。
以後、『犬を飼う』シリーズは3度単行本化がされていましたが、書名はいずれも『犬を飼う』だったため、作中でこんなにも存在感を放っていた猫の存在はなかなか認知されなかったそうです。
そこで、今回は猫好きにも読んでもらうため、タイトルを『犬を飼う そして…猫を飼う』に決定!
今回初公開となる、谷口さんが飼っていた犬や猫の写真も多数収録されています。
また、谷口さんが愛犬との暮らしについた書いたエッセイ『サスケとジロー』も収録。
読めば、谷口さんと犬と猫たちの暮らしがよく分かることでしょう。
なんと、コナンくんも推薦!
決定版刊行にあたり、谷口ジローさんと同じく鳥取県出身の漫画家・青山剛昌さんが、推薦イラストを描き下ろしました。
漫画『名探偵コナン』の主人公・江戸川コナンが猫を抱き上げています!
とっても可愛らしいく、読んでみたくなりますね。
犬と猫を愛する人にオススメできる1冊。気になって人は、手に取ってみてはいかがでしょうか。
『犬を飼う そして…猫を飼う』
小学館 谷口ジロー 著
Amazonで『犬を飼う そして…猫を飼う』を見る。
[文・構成/grape編集部]