柴犬「実に面白い」 疑問が頭から離れない様子がTwitterで話題に
公開: 更新:


父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?
柴犬のふう太くんが見せた、『ある動き』が、Twitterで話題になっています。
ある日、ふう太くんと飼い主(@fufufufufu_ta)さんは、散歩に出かけました。
途中、坂道で休憩していたふう太くんは、自分が飲み残した水が、下に流れていくことに気付きました。
ふう太くんは、その場に座り込み、坂道をじっと見つめます…。こちらをご覧ください。
水の流れを見た、ふう太くんは「えっ、どうして…」といわんばかりに、首をかしげたのでした。
飼い主さんによると、ふう太くんはこの後、別の角度からも、水が流れていくのを見ていたそう。
賢さを漂わせる、ふう太くんの姿に、Twitterでは多くのコメントが寄せられました。
・不思議に思っていそうな表情が、かわいい!
・めっちゃ首をかしげてる…。
・すごい…!ふう太くん、熟考してますね!
・あー!かわいくて、おかしくて、たまらない!
日常の風景から疑問を見つけ、じっと考える、ふう太くんの様子を、木から落ちたリンゴを見て、万有引力を発見した、物理学者のニュートンに重ねた人も。
一体、ふう太くんは、どんなことを考えていたのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]