身長173センチで『ダンク』に憧れつづけた少年の挑戦 あきらめないことの大切さ
公開: 更新:

出典:YouTube

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

貼り出された『注意書き』に反響 内容に「いいアイディア」「目に入ってほしい」早川公(@hayakawa_ko)さんが郵便局のATMで見つけた『注意書き』に注目が集まりました。
バスケットボールをやったことがある人なら、一度は「パワフルなダンクを決めてみたい!」と思うことがあるのではないでしょうか。
しかし公式のリングの高さは305cm。身長に恵まれなかった人には、文字通り高過ぎる壁かもしれません。
それでも「ダンクを決めてみたい」という夢を、諦め切れなかった少年がいました。
出典:YouTube
彼の身長は173cm。低いわけではないのですが、ダンクを決めるには正直いって難しい身長といえます。リングに触れることさえ、困難かもしれません。
彼は夢を叶えるため、来る日も来る日もダンクの練習に没頭しました。最初の2週間はリングに触れない状態、それが時を重ねるごとに届くようになっていき…。
その夢への軌跡、ご覧ください。
3週間でリングに届くようになり、時を経るごとに指がリングの上に出るようになりました。ジャンプも最初より力強くなっています。
出典:YouTube
その後は小さいボールでダンクの感覚を掴み、徐々に夢が現実になりそうな手ごたえ。
そして迎えた、練習を始めてから25週目。
出典:YouTube
躍動感のあるジャンプで、鮮やかにダンクを決める姿が!約半年間に渡る挑戦で、ついに夢を叶えることができました。本当にカッコイイ。
夢を諦めなかった少年。「自分には無理だ」と決め付けずに、努力する姿勢を学ばせられました。