2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?
公開: 更新:

※写真はイメージ

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

ホテルオークラ「ご連絡は不要です」 『神対応』に称賛の声!『長岡花火』が開催される、2025年8月2日の午前11時頃、新潟県新潟市にある宿泊施設『ホテルオークラ新潟』がXアカウント(@HONiigata)を更新。当日に宿泊予定の客に対して、『ある呼びかけ』を行いました。
- 出典
- 国立天文台
『ピンクムーン』や『フラワームーン』など、満月にはそれぞれ、名前が付けられています。
もともとはアメリカ先住民が、満月に名前を付け、季節を把握していたことにちなんでいるのだそう。
毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。
※写真はイメージ
2025年の『スタージョンムーン』の見頃は?
『スタージョン』とは、英語で『チョウザメ』のこと。
イチゴが実る6月の満月が『ストロベリームーン』と呼ばれるように、北米の五大湖周辺で、チョウザメ漁が8月にピークを迎えることから『スタージョンムーン』と名付けられたそうです。
国立天文台によれば、2025年の『スタージョンムーン』は、8月9日16時45分に満月を迎えるといいます。
同時間は明るいので、暗くなるのを待って空を見れば、大きな『スタージョンムーン』を眺めることができるかもしれませんね。
チョウザメがたくさんの卵をつけることから、「人間関係やビジネスの輪を広げ、チャンスを高めてくれる」といういい伝えもある、『スタージョンムーン』。
同日は暑さ対策をしっかりして、願いを込めながら、夜空を見上げてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]