富士山を撮影した写真をよく見ると?「繁栄しそう」「なんて縁起のいい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @kidskatsuya
星や富士山などの風景の撮影をしている、kidskatsuya(@kidskatsuya)さん。
Twitterで話題のハッシュタグ「#二度と撮れない写真を貼れ」に参加し、2014年11月2日に山中湖村から撮影した、富士山の写真を投稿しました。
「また会いたいけど、これはもう撮れないかもなぁ…」
そんなコメントも納得の風景が、こちら!
富士山の上に、大きな鳥の形をした雲が浮かんでいます!
神々しいパワーが伝わってくる写真に、手を合わせる人が続出しました。
【ネットの反応】
・すげえ!ホウオウだ!
・ご利益がありそう。
・一富士二鷹三茄子にも見える。
・山頂に卵を産んだ後みたいにも見えます!とても素敵ですね。
よく見ると、確かに山頂には卵型の雲が乗っているようです。
見た人の子々孫々まで栄えそうな、ありがたい風景。
自然の神秘を感じる1枚ですね!
kidskatsuyaさんはほかにも素敵な風景写真を多数投稿しています。興味のある人は、ぜひチェックしてみてください。
kidskatsuya(@kidskatsuya)さんのページへ
[文・構成/grape編集部]