4月16日は『天赦日+寅の日』 縁起がいい、最高の日
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』は、「天がすべての罪を許すという最上の吉日」といわれ、年に数回訪れます。
日本の暦の上で、もっとも縁起のいい日といわれています。この日にやるとよいことには、こういったものがあります。
・結婚、結納、入籍など
・プロポーズ、告白
・出生届
・引っ越し
・会社や事業の開始、開業
・財布の新調
・いままでためらっていたことを始める
・宝くじの購入
・種まき
・銀行口座の開設、出資
2018年4月16日は、新生活が始まったばかりの時期にやってくる『天赦日』。
『天赦日』に加え『寅の日』でもあります。トラは金運の象徴で、『寅の日』は「お金を運んでくる縁起のいい日」とされています。
宝くじの購入や、財布の新調などにはピッタリな日ですね!
また、「いままでためらっていたことを始める」なら、すぐにできることがたくさんあるはずです。例えば、しばらく連絡を取っていなかった親戚や友人にメールや電話をしてみるのはいかがですか。
『天赦日』をきっかけに、2018年が素敵な1年になるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]