「めんつゆに飽きてた」 そうめんの新アレンジに「最高」「夏ずっとやる」
公開: 更新:


【レシピ】お酢を使わないピクルス 代用した調味料は…「カレーのお供によさそう」Instagramでさまざまな料理を紹介している、があこ(gaaako_renchin)さんは、子供でも食べやすい『酢を使わないピクルス』のレシピを紹介。 レンジで簡単に作れる料理で反響を呼びました。

【フレンチトースト】卵液に大さじ2杯加えると… 「未知との遭遇」「考えもしなかった!」『味ぽん』を販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)Instagramアカウントは、「味ぽん革命」という言葉を添えてレシピを公開。なんと、朝食やオヤツで人気のあるフレンチトーストを作る際に『味ぽん』を使うというのです!
暑い季節に大活躍するそうめん。つるっとしたのどごしと手軽さが魅力ですが、毎日めんつゆで食べていると、どうしても飽きてしまいますよね。
そのような時に試してほしいのが、冷蔵庫にある調味料だけで手軽に作れるうえに、満足感もある『ラーメン風アレンジ』です。
本記事では、Instagramで多数の裏技を発信している、いずみん(izumin_kurashi)さんの投稿から、『ラーメン風アレンジ』のレシピをご紹介します。
おうちにあるもので簡単!『そうめんのラーメン風アレンジ』
では、材料と作り方を見てみましょう。
【材料(1人ぶん)】
・そうめん 80g
A
・水 400㎖
・鶏がらスープの素 大さじ1杯
・醤油 小さじ2杯
・ゴマ油 小さじ1杯
・チューブ入りのニンニク 3cm
トッピング
・白ゴマ 適量
・小ネギ 適量
・半熟卵 1個
好みに合わせてトッピングしてみてください。
お湯が沸騰したらそうめんを加えて、10秒ほどかき混ぜてから火を止めます。
火を止めたら、蓋をしてそのまま4分間置いておきましょう。4分経ったら、そうめんを湯切りしてください。
次にスープを作ります。耐熱容器に、『A』をすべて入れて600Wの電子レンジで3分加熱しましょう。
温まったスープに湯切りしたそうめんを加えて、よく絡めます。
白ゴマや小ネギ、半熟卵など、お好みの具材をトッピングすれば完成です。
元の投稿はこちら
紹介したアレンジは、ラーメンに比べてカロリーや脂っぽさが控えめなため、罪悪感なく楽しめるのも嬉しいポイントです。
スープのベースを味噌や担々風に変えたり、トッピングをチャーシューやメンマにアレンジしたりするのもおすすめ。
ぜひ、そうめんの新しい味わいを楽しんでみてください。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]