放置されたペンギンの卵 代わりに温めたのは…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

押し入れがお気に入りのインコ マイペースな動きに「別荘なの?」「かわいすぎて大好き」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。
- 出典
- BBC
ドイツのベルリン動物園で、メスのキングペンギンが産んだ卵を放置。
代わりに温め、親になろうとしている『カップル』に、応援の声が寄せられています。
イギリスのニュースメディア『BBC』によると、卵を代わりに温めているのは、同園内で暮らすオスのキングペンギンの同性カップル『スキッパー』と『ピン』。
広報担当者によると、スキッパーとピンは、これまでも石や魚を抱くなど、親鳥が卵を温める『抱卵』のしぐさを見せていたそうです。
2019年7月、キングペンギンの母親が放置した卵を与えらた2羽は、晴れて親になるチャンスを得ました。
飼育員のノルベルト・ツァーメルさんは次のように語っています。
通常、カップルで卵の世話を分担するキングペンギン。いまのところ2羽とも立派に卵の世話をしているとのこと。
ニュースを見た人たちからは、次のような声が寄せられています。
・なんて可愛いカップル。無事に卵がう化するといいね!
・きっといい親になれるよ!頑張って。
・素敵なカップルが、親になれますように。
順調にいけば9月初めには、可愛い赤ちゃんペンギンが誕生する見込みです。
[文・構成/grape編集部]