飼い主「カッパなしで大丈夫!」 しかし、雨が降ってきて? 柴犬の表情にご注目!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
個体差こそあるものの、散歩を好む犬は多いといわれています。晴れの日はもちろん、雨や雪でも外に出たがる犬もいるでしょう。
ですが、悪天候の日に散歩をした後、しっかりと体を乾かさなかったり濡れたままにしたりすると、皮膚の病気になることも。
それらを防ぐためにはもちろん、濡れるのを嫌がる犬もいるので、愛犬に犬用のレインコートを着せる飼い主もいます。
レインコートを着せずに柴犬と出かけたら?
柴犬の、ふう太くんとの暮らしをX(Twitter)で公開している、飼い主(@fufufufufu_ta)さん。
ある曇りの日、飼い主さんはふう太くんと散歩に出かけました。
飼い主さんは、散歩中に雨は降らないと判断した様子。「カッパはなしで大丈夫!」とふう太くんに伝えて外に出た結果、天候が崩れてしまったといいます。
散歩の途中で、雨に気付いたふう太くんは…。
「どう説明してくれるの?」といわんばかりに、飼い主さんを見つめる、ふう太くん!
ふう太くんは、雨が嫌いなのでしょうか。はたまた、飼い主さんにレインコートが必要ない旨を聞いていたため、「話が違う」と思ったのかもしれません。
雨に気付いた瞬間その場で座り込むふう太くんの様子は、ちょっぴり不機嫌そうです…!
【ネットの声】
・「納得がいく説明をお願いします」っていうお顔でかわいい!
・そ、そんなに責めないで…!
・「どういうことワン?」って顔をしていて笑った!
いくら天気予報をチェックしても、予報自体が外れることはあるもの。
飼い主さんに落ち度があったかは分かりませんが、ふう太くんには「ごめんね」と伝えるほかなかったでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]