某DASHかと思った 地下鉄から降りて猛ダッシュする男性
公開: 更新:

ダイソーで買った『ハリネズミ型』のスポンジ 手放せない理由に「納得」「早速買う」カレー皿を洗うと、スポンジにベッタリと油がついてしまいますよね。「もう使えないや…」と捨てた経験がある人も多いのではないでしょうか。実は、100円ショップで売られているスポンジがその問題を解決します。

スーパのパック寿司 冷蔵庫に入れる前に…「そんな手が」「今日試す」お寿司を冷蔵庫に入れておくと、シャリがかたくなりがちです。楽しみにしていたお寿司のおいしさが半減し、がっかりした経験がある人も多いでしょう。「仕方がない」と諦める前に、保存方法を見直してみませんか。






電車のドアが開くのを、今か今かと待ち構えている男性…なぜ彼はそわそわしているのでしょう?
駅に到着し、ドアが開くと同時に電車を駆け下ります!
彼が向かう先とは…?
ダッシュする男性を追うカメラ、そのまま電車内を映し続けるカメラ。左右に分かれて展開される映像にハラハラ。
次の駅で列車内に駆けこんできた男性は、崩れ落ちながらも笑顔を見せます。乗客たちは拍手!!
出典:Epic Challenges
ロンドンの地下鉄には一つの区間が短い駅があり、こんな無謀にも見えるチャレンジが成功したとのこと。
言うまでもありませんが、これはとても危険な行為。絶対にマネをしないでくださいね!
こちらはチャレンジの全篇を収録したロングバージョンです。
[文・構成/grape編集部]