trend

外国人向け『日本のトイレの使い方』 日本人は知らない内にテクニックを使ってた!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

「トイレに良くも悪くも異常なこだわりがある」と外国の方から言われる日本。

自動で開くトイレのフタ、ウォシュレット、音姫など、ある意味ハイテクすぎる日本のトイレは、時に外国からきた観光客を「どうやって使うのかわからない」と困惑させることがあるようです。

そんな外国人観光客に向けた『日本のトイレの使い方』が、日本人が見ても新たな発見があったりしてオモシロいのです。

お尻の拭き方や、ウォシュレットの使い方にも色々あるんですね!日本人でも知らなかった方が多いのではないでしょうか(笑)

映像の後半の方で紹介される、スマホのディスプレイを綺麗にできるスマホペーパー。

出典:YouTube

これはドコモのプロモーションで、成田空港のトイレに設置されるのはあくまで一時的なものだそうですが、なかなか嬉しいサービスですね。

宣伝でもいいから、もっと長く設置してくれないかなと思ってしまいました。

誰に教えられるわけでもないので、意外と知らなかったお尻の拭き方やウォシュレットのテクニック。あなたはもう駆使してました?


[文/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

漫画『台湾のスーパーで見かけた最強のおばさん』

レジ店員に怒鳴る男性客へ、『おばさん』が? 「スカッとした」「強い!」台湾で子育てをしている樋口みみさんが、台湾のスーパーマーケットで、クレーマーを撃退する『おばさん』を目撃。エピソードを紹介しました。

出典
HOW TO USE TOILETS in JAPAN. -日本のトイレの使い方-

Share Post LINE はてな コメント

page
top