「優勝トロフィーを!」「一番おもしろかった」 M-1放送中、笑いをかっさらったのは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
2022年12月18日、漫才日本一を決める番組『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)が放送されました。
今年もまた、多くの笑いを巻き起こした『M-1グランプリ』。しかし、番組の途中に放送された日清食品の『どん兵衛』のCMもまた、視聴者の笑いを獲得しています。
「よく放送できたな」「こんなん笑う」の声も
『M-1グランプリ』のスポンサーでもある、どん兵衛。番組に合わせた特別な内容として放送された話題のCMは、誰もが一度は目にしたことがあるであろう、とあるCMをパロディしたものでした。
お笑いコンビ『空気階段』の鈴木もぐらさんと水川かたまりさんが出演している今回のCMに、既視感を覚えた人も多いはず。
曲やキャッチコピーなど、高須克弥さんが院長を務める『高須クリニック』のCMに、何から何までそっくりなのですから!
それでいて、元となった『高須クリニック』にはない、いい意味でのチープ感もあり、そのギャップにも笑いがこみあげます。
【ネットの声】
・まじで笑った!優勝トロフィーをあげてほしい!
・『M-1』を見ていて一番笑ったのは、高須クリニックをパロディした、どん兵衛CMだった。
・よく、GOサインを出したな。でも、『M-1』だからこそ、なのかな?
また、高須さんは、同CMをテレビ画面越しに撮影した動画を自身のTwitterに投稿しており、その関係性にも「素敵」「先生も公認ってこと?すごい!」と、話題に。
ある意味、決勝の行方よりも注目を集めたCMとなったのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]