こんな簡単でいいの!? 自衛隊オススメの『痩せる食事法』が衝撃的
公開: 更新:


ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

クロネコヤマトの不在票 両端を見ると?「知らなかった!」「広まるべき」ヤマト運輸が明かす、不在票の秘密。その内容に称賛の声が相次ぎました!
災害や大規模な事故が起こった際に、先頭を切って支援活動をする自衛隊。強靭な精神力と体力がなければこなせない活動もあることでしょう。
屈強な身体の持ち主のイメージがある自衛隊員ですが、実は『メタボリック予備隊』も多数存在するのだとか。
そんな隊員の健康向上と予防のための『自衛隊式ダイエット』がYouTubeで公開中です。
自衛隊式と聞くとハードなイメージもありますが、動画を見てみるとそんなことはなく、毎日続けられそうなものばかり!
それでは早速ご覧ください。
トレーニング編
自衛隊式ダイエットは、トレーニング編と食事編の2つに分かれています。まずは、トレーニング編からご紹介しましょう。
腕立て伏せとスクワット
腹筋
ダンベルなどの特別な器具は必要ないため、これなら自宅でもトレーニング可能。動画の中では、各トレーニングを行う上でのポイントも紹介されていますので、すぐにでも実践できそうです!
食事編
次は、食事編。ダイエットの効果をより高めるためには、トレーニングと同じくらい食事法も大切になってきます。
しかし、食事法に対して「栄養バランスを整える」「食べる順番を変える」といった、少し難しい印象を抱いている人も多いことでしょう。
その点、自衛隊式ダイエットの場合は「こんな簡単でいいの?」と思えるような食事法を提案!
これなら、すぐにでも実践できそうな内容ですよ。
今回紹介した自衛隊式ダイエットは、自衛隊体育学校が全面協力したもの。気になるのは、その効果の程ですが…まずは、自分で実践してみましょう!
[文・構成/grape編集部]