lifestyle

暑い日にぴったり キュウリの簡単さっぱりレシピに「絶対作る!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キュウリ料理の写真

暑い日が続くと、「さっぱりとした副菜が欲しい…」と思うことはありませんか。

みずみずしくてあっさりとしているキュウリは、そんな時にぴったりの食材です!

キュウリを使った、さっぱり食べられる一品をInstagramで紹介したのは、ちはる(dake_meshi)さん。

火を使わずたった5分で作れるレシピなので、「あと一品欲しい」という時に重宝しますよ。

早速、気になる作り方を見ていきましょう!

『キュウリの梅ニンニク和え』の作り方

【材料(2人分)】

・キュウリ 2本

・梅干し 2個

・ニンニクチューブ 3cm

・すりごま 大さじ1杯

・醤油 小さじ1杯

まずは、キュウリの両端を切り落とし、浅く切り込みを入れて蛇腹切りにします。

蛇腹切りは、包丁の手前側を持ち上げた状態で、先端だけをまな板に当てるように切るのがコツです。

キュウリ料理の写真

蛇腹切りにしたキュウリは、2cm幅くらいにカットしてください。

キュウリ料理の写真

ポリ袋に、カットしたキュウリを入れましょう。

続いて、梅干し、ニンニクチューブ、すりごま、醤油もすべて加えます。

キュウリ料理の写真

しっかりと揉みこんでキュウリに味を馴染ませましょう!

蛇腹切りにしたことで、中まで簡単に味がしみますよ。

キュウリ料理の写真

あとは器に盛りつけるだけ。

あっという間に『キュウリの梅ニンニク和え』の完成です!

キュウリ料理の写真

和えるだけですぐに食べられるのが嬉しいですね。

さっぱりとした味わいとシャキシャキの食感に、暑い日でも箸が止まらなくなることでしょう!

投稿には多くの『いいね』が付き、さまざまな声が寄せられています。

・梅味がさっぱりしていて、いいですね!

・娘が絶対に好きなので作ります!

・長芋を入れてもおいしそう。

・早速作りました。おいしくてキュウリ追加しちゃった!

作る人へのアドバイスを聞いてみた!

投稿を見て、実際に作ってみたくなった人もいるでしょう。

grapeは、ちはるさんに取材を行い、実際に作る人へのアドバイスを聞いてみました。

蛇腹が面倒なら叩いてもいいです!

断面がボコボコしていると味がしみやすいので、蛇腹と同じように和えて、すぐ食べられます!

過去には『ナスとトマトの和風マリネ』が話題になった、ちはるさん。

サッと用意できる副菜のレパートリーが増えると、「あと一品が欲しい時」にきっと役に立つでしょう。

気になる人は、ぜひ試してみてください!

食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂 (TJMOOK)

食材2品だけ! 魅惑の「だけメシ」食堂 (TJMOOK)

ちはる
1,366円(09/10 23:02時点)
発売日: 2023/11/14
Amazonの情報を掲載しています
超絶ラクしてほめられる! だけメシ 元・居酒屋女将の家ごはんレシピ

超絶ラクしてほめられる! だけメシ 元・居酒屋女将の家ごはんレシピ

だけメシ料理研究家 ちはる
1,287円(09/10 21:15時点)
発売日: 2022/12/02
Amazonの情報を掲載しています

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

『ラーメンスープ味玉』を作る写真

こんな使い方あったの!? ゆで卵の味付けに「夫がビックリ」「店の味わい」【味玉レシピ】料理が苦手な人でも手軽に挑戦できるうえ、作り置きも可能なので、忙しい日々にぴったりな味玉。 味玉というと醤油ベースの味つけを想像する人が多いと思いますが、ネットではさまざまなアレンジレシピが話題となっています。 その中で...

【簡単レシピ】電子レンジだけでできる!ボリュームたっぷりうどんに「箸が止まらない」まいのごはん。さんが紹介したのは、電子レンジだけでできる『冷やし豚キムチ豆乳うどん』。簡単でボリュームたっぷりなレシピです。

協力
dake_meshi

Share Post LINE はてな コメント

page
top