lifestyle

「何これ」「ウソでしょ」 麦茶が入ったピッチャー、まさかの機能がすごすぎた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな

麦茶パック

※写真はイメージ

冷たいお茶を常備するのに役立つ、冷水筒。

大容量タイプなら、水出しのお茶をたっぷり作れるので、消費の多い夏場にも便利です。

日常使いするものだからこそ、使い勝手にこだわった商品だと嬉しいですよね。

山崎実業の『冷水筒』、横に倒すと?

生活実用品メーカーの山崎実業株式会社(以下、山崎実業)が販売するアイテムの中で、ユニークな機能を持つ冷水筒を発見しました。

その名も、『倒して置けてそのまま注げる冷水筒 タワー 2.2L』です!

倒して置けてそのまま注げる冷水筒

一見すると、普通の冷水筒に見えますが、実は画期的な仕掛けが施されているのです。

通常、冷水筒のドリンクを注ぐ時は、冷蔵庫から取り出す必要があるでしょう。しかし、この冷水筒の場合は、名前の通り横向きに倒すことで…。

倒して置けてそのまま注げる冷水筒

冷蔵庫から取り出すことなく、そのままドリンクを注ぐことができるのです…!

誤ってドリンクが漏れてしまわないようロック機能が付いており、注ぐ時はロックを解除し、開閉コックを押すだけで注ぐことができますよ。

倒して置けてそのまま注げる冷水筒

冷水筒を倒して置いた時には「液体が漏れ出てこないかな?」と心配になりましたが、しっかり密閉されていて、漏れてきませんでした。

なお、2.2ℓと大容量ですが、ドアポケットにもすっきりと収まっています。

倒して置けてそのまま注げる冷水筒

水出しのお茶もたっぷり作れる容量なので、家族みんなで飲んでも十分なサイズでしょう。

倒して置けてそのまま注げる冷水筒

また、冷水筒のボトル側面にはくぼみがあり、手にフィットしやすく持ちやすい設計になっています。

注ぎ口は開けたまま固定できるため、スムースにドリンクを注ぐことができますよ!

倒して置けてそのまま注げる冷水筒

冷蔵庫に入れて使うのはもちろん、キッチンなどに倒して置いておけば、ドリンクサーバーのような雰囲気も楽しめるため、ホームパーティーなど人が集まる場でも活躍してくれそうです!

倒して置けてそのまま注げる冷水筒

蓋やパッキン、止水栓などのパーツが取り外せるほか、食洗機にも対応しているため、お手入れがとても簡単。

洗浄後、分解したパーツはよく乾かしてから、元の位置に取り付け直してくださいね。

倒して置けてそのまま注げる冷水筒

毎日の生活をぐっと快適にしてくれる、山崎実業の冷水筒。

扱いやすさと機能性を兼ね備えたアイテムを、ぜひあなたの生活にも取り入れてみてはいかがでしょうか。

冷蔵庫から取りださず、そのまま注げる手軽さは、一度体験するとクセになるはずです…!


[文・構成/grape編集部]

Share Post LINE はてな

page
top