grape [グレイプ]

ドリンク

「ドリンク」に関する記事一覧ページです。

カフェオレの写真

「最高の逸品」「存在意義しかない」 カフェオレに4万『いいね』が集まったわけ

ストーリーBy - grape編集部

「自分の存在意義を問われ始めているカフェオレを買った」 そうコメントを添えてXに1枚の写真を投稿したのは、ずっきゅん(@zwassr)さんです。 カフェオレは、コーヒーのほろ苦さとミルクのほのかな甘みがおいしい飲み物。 …

「箱入りのドリンクを買う人は絶対見て!」Amazonでドリンクまとめ買いセールを実施中 6/26まで

grape SHOPBy - grape編集部

気温と湿度が上昇し、体調不良になりがちなこの時期。特に大事になるのが水分補給! コンビニや自動販売機で購入するのも良いですが、毎日飲むのであれば少しでも安く手に入れたいですよね。 ちょうど今、Amazonで飲料をまとめ買…

『12星座のティーバッグ 星座ねこ かに座』の画像

「にゃんこがカニになってる!」ネコが星座に変身?『かに座』のティーバッグが素敵

grape SHOPBy - grape編集部

12星座の区分には諸説ありますが、6月22日〜7月22日頃に生まれた人は『かに座』に該当します。 『かに座』の人への誕生日プレゼントに、星座をモチーフにしたティーバッグを贈ってみませんか。 今回ご紹介するのは、カニの格好…

グラスに注がれたアイスティー

『オロナミンC』に濃いめの紅茶を入れてみて! 大塚製薬のアレンジに「この発想はなかった」

ライフスタイルBy - COLLY

ビタミンCがたっぷり入った人気ドリンク『オロナミンC』。 そのまま飲むのもおいしいですが、大塚製薬の公式サイトでは、ほかのドリンクと混ぜ合わせる斬新なレシピを紹介しています。 そのうちの1つが、さっぱりとした味わいが魅力…

ペットボトルの画像

『ペットボトル症候群』、知っていますか? 注意喚起に「これは気を付けないと」

ライフスタイルBy - grape編集部

気温が高くなってくると、ペットボトルなどで水分補給をすることが多くなるでしょう。 熱中症対策などに水分補給は大切ですが、実は『飲みすぎ』にも注意が必要です。 『ペットボトル症候群』に注意! 『ペットボトル症候群』という言…

アーモンドミルクの写真

実はすごい! 『あの飲み物』の知られざる効果に「毎日飲みたい」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

健康にいい飲み物として、人気が高まっているアーモンドミルク。いつも飲んでいるという人もいるでしょう。 このアーモンドミルクは飲む以外だと、どのような形で料理に活用できるのでしょうか。 アーモンドミルクの魅力を広めている『…

『12星座のティーバッグ ふたご座』の画像

「ふたごの星座ねこがかわいすぎる!」誕生日プレゼントに贈りたくなるティーバッグ

grape SHOPBy - grape編集部

ふたご座の人への贈り物に、とっておきのティーバッグを選んでみませんか。 今回は、仲よしな2匹の猫がキュートな『【12星座のティーバッグ】星座ねこ ふたご座』をご紹介します。 パッケージだけではなく、中身や香り、色までたっ…

ペットボトル飲料を携帯する人の写真

スリコの『ペットボトルクーラー』が話題 4時間たってもキンキンだった!

ライフスタイルBy - 柏木ツチノコ

気温が高くなってくると、こまめな水分補給が必要です。 出かける時には、ペットボトル飲料を携帯する人もいるでしょう。 しかしペットボトル飲料は、長い時間持ち歩いていると、中身が温まってしまいますよね。 飲み物の温度を保つ!…

麦茶の写真

麦茶を保存する時それやめて! 呼びかけに「やっちゃってた」「初めて知った!」

ライフスタイルBy - grape編集部

すっきりとしたノド越ししから、夏を中心に通年消費されている麦茶。 ペットボトルに入った状態でも販売されていますが、ティーパックを使って大きめのポットで水出しをしておき、冷蔵庫で保存している家庭は多いのではないでしょうか。…

水筒の写真

「絶対水筒に入れないで!」 企業の呼びかけに「マジか」「知らなかった…」

ライフスタイルBy - grape編集部

めまいや吐き気などの症状が生じる、熱中症。最悪の場合は命に関わるため、水分補給などの対策が求められます。 熱中症と聞くと夏のイメージが強いものの、実は発症する季節は関係ありません。気温は関係なく、日頃から脱水症状を防ぐよ…

コロロサイダーの写真

いつも飲んでるサイダー アレを投入すると…「新食感」「おいしさ倍増」

ライフスタイルBy - キジカク

梅雨を間近に控え、気温が高い日も増える5月。暑い日に欠かせない飲み物といえば、炭酸飲料を思い浮かべる人も多いでしょう。 シュワッとおいしい炭酸飲料ですが、SNSではさまざまなアレンジレシピが話題になっているようです。 中…

水筒の写真

「水筒にお茶を入れたら変色した…」 企業の回答に「そうだったのか!」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏の室外に限らず、夏以外の時期や、室内にいる時でも、定期的な水分補給は必要です。 そんな時に役立つのが、手軽に飲み物を持ち運べる水筒。お好みの飲み物を入れて、バッグの中に入れている人は多いでしょう。 水筒に入れた『熱いお…

ヤクルト400の写真

まだそのまま飲んでる? まさかの割り方に「声上げた」「売ってたら買う」

ライフスタイルBy - キジカク

株式会社ヤクルト本社のロングセラー商品である『ヤクルト』。健康な身体づくりの一環として、定期的に購入している人も多いでしょう。 食事の前後などにそのまま飲むのが定番ですが、ほかの飲み物で割って飲むと、やみつきレベルでおい…

ペットボトル飲料の写真

「開封後どれくらい日持ちしますか?」 伊藤園の回答に「知らなかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

熱中症などを防ぐためにも、水分補給は必要不可欠。 特に暑い時期には、外出先に飲み物を持参するのがマストといえるでしょう。 水筒に飲み物を入れて自宅から持って行く人がいる一方、外出先でペットボトル飲料を購入する人も多いはず…

水筒の写真

水筒にスポドリは絶対ダメ? 企業の回答に「勘違いしてた」「マジか」

ライフスタイルBy - grape編集部

健康な状態を保つには、定期的な水分補給が重要。室内にいる時だけでなく、外出時も、できれば飲み物を持ち歩くのが理想といえます。 特に高温環境下や運動後といった大量の汗をかく状況では、しっかりと水分補給をしないと、熱中症に見…

自動販売機の取り出し口の写真

自動販売機でコーヒーを買ったら「ビックリして固まった…」 まさかの事態にネット騒然

ストーリーBy - grape編集部

町中に設置されている、飲み物の自動販売機。24時間利用できるので、便利ですよね。 ある日、練り物ちくわ(@nerineri157)さんは、自動販売機で缶コーヒーを買いました。 缶コーヒーを取り出そうとしたら、とんでもない…

スライドカバーの写真

セリアで見つけた『小さなカバー』 使い道に「こんなのほしかった!」

ライフスタイルBy - エニママ

暖かくなると、バーベキューやピクニックなど、屋外で飲食をする機会が増えますよね。 ペットボトルやビンよりも冷えやすく、クーラーボックスにも収まりがいいので、缶飲料を持参することも多いでしょう。 しかし、缶は一度開けてしま…

ドラッグストアの画像

『アレ』を飲みすぎると、糖尿病になる? 医薬品協会の回答に「知らなかった!」

ライフスタイルBy - grape編集部

疲れた時の疲労回復などに役立つ、栄養ドリンク。 仕事や家事で忙しい日々を乗り越えるエネルギーとして、普段から愛飲しているという人も多いでしょう。 栄養ドリンクは毎日飲んでもよい? 栄養ドリンクに関して、このような疑問を持…

スターバックスのレシート画像

1枚のレシートに大反響! スタバ店員の工夫に「天才」「試すしかない」

ライフスタイルBy - grape編集部

コーヒーチェーン店の『スターバックス』は、季節によって新メニューが続々と登場しますよね。 毎年人気の商品もあり、その中の1つが『スイートミルクコーヒー』。 グラスの底からクリームやミルクなどを重ね、三層のグラデーションに…

page
top