調味料

「調味料」に関する記事一覧ページです。

『いつでも新鮮』シリーズの写真

密封タイプのボトル醤油、使い切れる? キッコーマンの回答は…

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

毎日のように使う調味料の1つ、醤油。頻繁に購入している人は多いでしょう。 卓上醤油には多くの製品がありますが、2010年にキッコーマン食品株式会社(以下、キッコーマン)から、生醤油を常温保存できるという商品が発売されまし…

『厚揚げのお好み焼き風』を作る写真

厚揚げがあの味に! 意外なアレンジレシピに「子供がパクパク」「思いつかなかった」

ライフスタイルBy - エニママ

豆腐よりも食べ応えがあって、肉よりもヘルシーな厚揚げ。 筆者の好きな料理の1つではあるものの、あまり厚揚げを使ったメニューが食卓に並ぶことがありません。 その理由は、食べ方のレパートリーの少なさ。醤油をかけてそのまま食べ…

お肉の比較写真

スーパーで買った安い肉を…? エバラの食べ方で「すごい」「箸で切れるほど柔らか」

ライフスタイルBy - キジカク

焼肉の味のバリエーションを増やしてくれる、焼肉のタレ。 焼いた肉に付けて食べるのはもちろん、肉を漬け込んでから焼いて食べてもおいしいですよね。 エバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)のウェブサイトでは、自社製品である『黄…

『きのこの洋風炊き込みごはん』の写真

炊飯器にキノコと米を入れて… 意外な味付けに「食欲そそる」「洋風!」

ライフスタイルBy - キジカク

サラダ用だけでは、なかなか使い切ることができないドレッシング。 同じ味に飽きて、つい新しいものを買ってしまうこともあるでしょう。 人気ドレッシングメーカーの株式会社ピエトロが、サラダ以外にもドレッシングを活用できる『きの…

砂糖の写真

砂糖を「購入した袋のまま」で保存してもいいの? メーカーの見解は?

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

砂糖を買ってきて、袋のまま保存している人もいるでしょう。 しかし、ネットなどで「袋に入れたままにするのはNG」という情報を見かけたことはありませんか。 袋のまま保存できれば楽ですが、本当にNGなのでしょうか。 『カップ印…

砂糖の写真

砂糖がガチガチに固まった… メーカーに聞いた『戻し方』が意外と簡単そう!

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

大袋に入った商品を購入することが多い、砂糖。 保存の仕方にもよりますが、長期間保存すると、砂糖が固まってしまうことがありますよね。 ガチガチに固まった砂糖を元のサラサラな状態に戻す方法はあるのでしょうか。 『カップ印』の…

page
top