キッチングッズ

「キッチングッズ」に関する記事一覧ページです。

パンの写真

パンを冷凍時、何で包むといい? 企業の回答に目からウロコ

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

キッチンにアルミホイルを常備している家庭は多いでしょう。 オーブン料理やグリル料理の際には、食材をアルミホイルで包むといいですよね。 アルミホイルを使うと熱が均等に伝わり、食材の風味を閉じ込めてうまく焼き上げることができ…

ダイソー『らくらくラップご飯』の写真

ダイソーで見つけた『四角い枠』 使い道に「整った」「冷蔵庫スッキリ」

ライフスタイルBy - エニママ

ご飯を多めに炊き、冷凍してストックする人も多いのではないでしょうか。 筆者もその1人で、毎回多めに炊いて冷凍庫で保存しています。「ご飯を炊き忘れた」という時には、この冷凍保存したご飯が役立つのです。 ただ、きれいな形に冷…

わかめを水戻しする時、ザルを使わない! 意外な方法に「ずっとやる」

ライフスタイルBy - キジカク

乾燥わかめを水で戻した後、水切りをしようとザルにあけると、網目につまって取れないことはありませんか。 筆者もその1人で、つまったわかめを手で取りながらイライラしていました…。 ザルにわかめが残ってしまうともったいないです…

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。 この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホ…

ごちゃごちゃ冷蔵庫の写真

みんなに自慢したくなる! 冷蔵庫に突っ張り棒を…

ライフスタイルBy - キジカク

あれもこれもと調味料が増えていき、冷蔵庫がパンパンになっている人はいませんか。 冷蔵庫内がごちゃごちゃしていると、どこに物があるか分かりづらく、調理のたびにイライラしてしまうことも…。 本記事では、そんな飽和状態の冷蔵庫…

ごはんの写真

「手づかみ食べに最適すぎる」 ダイソー商品に「買いに行かなきゃ」「これは便利」

ライフスタイルBy - grape編集部

100円ショップ『ダイソー』は、日用品のほかキッチングッズなど、充実した品ぞろえが人気の店です。 一人暮らし中の人にはもちろん、子供がいる家庭にも役立つ商品が、ズラリと並んでいます。 ダイソーのキッチングッズに「買いに行…

おにぎりの写真

まだラップで包んでる? おにぎりは100均のフィルムで…

ライフスタイルBy - エニママ

秋は屋外でも過ごしやすい季節です。 ピクニックやハイキングなど、弁当の出番も増えてくるでしょう。弁当の定番であるおにぎりは、作りやすく、崩れにくくて食べやすいですよね。 しかし、弁当箱に入れたおにぎりの海苔がべちゃべちゃ…

皿に乗ったケーキの写真

まだラップで包んでる? ケーキが余ったら…「逆にするのか」

ライフスタイルBy - キジカク

きれいにデコレーションされたケーキ。冷蔵庫にしまう際にラップをすると、クリームが潰れてしまいますよね。 しかし、ラップなしで冷蔵庫に入れたら、乾燥してカピカピになってしまうでしょう…。 本記事では、そんな困りがちなケーキ…

鶏むね肉の写真

サラダチキン、まだ鍋で作ってる? 100均グッズに「時短叶った」「子供も喜んだ」

ライフスタイルBy - エニママ

ちょっとしたおかずやダイエット食としても人気のサラダチキン。自宅で手作りする人も多いのではないでしょうか。 筆者もその1人で、鶏の胸肉を買って自宅で作っています。しかし、鶏肉に下味を付けて、水を沸騰させた鍋に鶏肉を入れる…

マグネット付きシリコーン鍋つかみの写真

スリコで見つけた『キッチングッズ』に感動! 「このサイズ感がいい」「最高の使い心地」

ライフスタイルBy - エニママ

火にかけた鍋や電子レンジで温めた皿など、高温になったものを触る時には、鍋つかみがあると便利ですよね。 しかし、一般的な鍋つかみは、手よりひと回り以上大きいものが多く、思うようにつかめなかったり、中に入っている料理に触れて…

パック肉の写真

トレーにかかったラップ、再利用してもいい? 企業の回答「一度剥がすと…」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

スーパーマーケットで売られている肉や魚は、トレーに入れられて食品用ラップで包装された状態になっています。 中の食材を取り出す際は、食品用ラップを外す必要がありますが、一度外したラップは再利用してもいいのでしょうか。 業務…

秀(@hide_pau)さんの漫画

店でフライパンを見る客 その後の展開に「私かと思った」「あるあるすぎる」

ストーリーBy - grape編集部

普段使いしている物は、次第に劣化していきます。 古くなってきたら、新しい物に買い替えるのも、1つの手でしょう。 秀(@hide_pau)さんは、フライパンを新調しようと考えているようです。 フライパンは、年月が経つと表面…

『水はねちょこっと拭き取りスポンジ』の写真

「たっぷりの水が出てきた」 ニトリの小さな『スポンジ』がすごい!

ライフスタイルBy - エニママ

毎日使用するキッチンのシンクや洗面台。使用後に周りに飛び散った水滴は、何で拭いていますか。 筆者はふきんやペーパータオルで拭いていましたが、ふきんは雑菌や臭いが発生しないように管理するのが意外と大変。 かといって、ペーパ…

クッキングシートの写真

クッキングシートが『丸まる』問題 解決策に「ナイスアイディア!」「助かる」

ライフスタイルBy - grape編集部

クッキングシートは、お菓子作りで重宝する便利なキッチングッズ。 クッキーやパンなどを焼く際、天板に敷いて使用すれば、生地がくっつかずにきれいに焼き上がります。 しかし、クッキングシートを敷こうとした時、丸まってしまって困…

タコさんウインナーの写真

タコさんウインナーの足元が… フライパンの『工夫』に目が釘付け!

ライフスタイルBy - grape編集部

料理は味だけでなく、見た目も大切。 おいしく見えるよう、人によってはソースや野菜を添えたり、食器にこだわったりするでしょう。 大体の人が、盛り付ける時に工夫をしますが、調理中からもっと楽しんでもいいのかもしれません。 調…

『しょうゆボトルキャップ』の写真

「何度も使える」「もう1個ほしい」 醬油ボトルの口のベタベタは…?

ライフスタイルBy - エニママ

料理の味付けや、刺身、餃子の付けダレなど、日々の食卓に欠かせない醤油。 筆者も毎日のように使用しますが、大きなボトルだと、一度にたくさん出すぎたり、注ぎ口が液だれした醤油で汚れたりするのが悩みでした。 とはいえ、毎回注ぎ…

クッキングシートの写真

クッキングシートに食材を入れて…? 旭化成の調理法に目からウロコ

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

クッキングシートは主に、料理やお菓子作りで使用される耐熱性の紙です。 両面にシリコーン加工がされており、食品がくっ付かず、焦げ付きにくく、汁も通しにくいので、使っている人は多いでしょう。 クッキングシートは具体的にどんな…

ジッパー付き袋に切れ目を入れるだけで、意外な日用品のケースになった!

ライフスタイルBy - キジカク

食材の保存で定番のジッパー付き袋。密閉性などに優れ、食材の鮮度を保てる優秀なアイテムですよね。 そんなジッパー付き袋をティッシュケースとして活用できることを知っていますか。 本記事では、ジッパー付き袋を使ったティッシュケ…

スイートポテトのレシピの写真

サツマイモのスイーツレシピ 裏ごしするのに使うアイテムとは?

ライフスタイルBy - grape編集部

サツマイモを使った、スイーツのスイートポテト。 旬を迎えた2024年10月現在、自宅でスイートポテトを作る人も多いでしょう。 X上では、ひと手間加えたスイートポテトのレシピが話題になりました! パンと相性がいいスイートポ…

アルミホイルの写真

アルミホイルをおろし器に被せると…? 試した結果に「1本も詰まってない」

ライフスタイルBy - キジカク

ショウガをすりおろすと、おろし器の隙間に繊維が詰まって、イライラした経験はありませんか。 詰まってしまうと、ショウガがもったいないだけでなく、洗うのも大変になりますよね。 そんなすりおろし器に『あるひと手間』をするだけで…

ステンレスボウルの写真

ステンレス製のボウル、レンチンしていい? 企業の回答に「そうだったのか」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

ステンレス製のボウルは、切った材料を入れておいたり、食材を混ぜたりと、さまざまな用途に使える便利な調理器具です。 では、電子レンジやオーブンでも使えるのでしょうか。 調理用品を販売する、和平フレイズ株式会社(以下、和平フ…

レンジの写真

電子レンジで使ってはいけません! 企業が注意喚起

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

電子レンジは食品を温めるのに便利な家電です。冷凍ご飯を解凍したり、コンビニ弁当を温めたりなど、日常的に大活躍しますよね。 しかし、温める際に食材をアルミホイルで包むのはNGといわれています。これはなぜなのでしょうか。 ア…

フライパンの写真

フライパンがすぐダメになる… 専門店が教える、思わぬ原因とは?

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

フライパンに油を引くのは基本ですが、フッ素加工されたフライパンの場合はどうしていますか。 食材がくっつきにくいので、「油を引かないでもいいか」と考える人もいるかもしれません。 実際のところ、どんなフライパンでも油を引くべ…

「今までのは何だった?」 ダイソーで買った『ストック用の袋』が便利すぎた

ライフスタイルBy - エニママ

多くの家庭で活躍している、食品用のストックバッグ。食べかけのお菓子や使いかけの食材を入れて、冷蔵・冷凍するなど、さまざまな場面で役に立つ便利アイテムです。 本記事では、100円ショップ『ダイソー』で販売されている『立つス…

page
top