キッチングッズ

「キッチングッズ」に関する記事一覧ページです。

麦茶パック

「何これ」「ウソでしょ」 麦茶が入ったピッチャー、まさかの機能がすごすぎた!

ライフスタイルBy - grape編集部

冷たいお茶を常備するのに役立つ、冷水筒。 大容量タイプなら、水出しのお茶をたっぷり作れるので、消費の多い夏場にも便利です。 日常使いするものだからこそ、使い勝手にこだわった商品だと嬉しいですよね。 山崎実業の『冷水筒』、…

ゴミ手袋

排水口にたまった髪の毛を…? ダイソーで見つけたアイテムに「感動した!」「エコでいい」

ライフスタイルBy - エニママ

浴室の排水口に溜まった髪の毛や、キッチンの生ゴミなど、あまり触れたくないゴミはどのように処理していますか。 筆者は薄手の使い捨て手袋を使ってゴミを掴み、ビニール袋に入れて捨てていました。 しかし、この方法では、一度の処理…

アルミホイル

「こぼさなくなった!」 洗剤の詰め替えが苦手ならアルミホイルを…「いつも失敗してた」

ライフスタイルBy - grape編集部

詰め替え用の洗剤を本体容器に注ぐ時、こぼれてしまうことはありませんか。 もったいないだけでなく周囲も汚れてしまうため、できればきれいに詰め替えたいもの。 そんな時には、アルミホイルを用意してください。 アルミホイルでこぼ…

ザル

「泡がなかなか流れない…」 ザル洗いの悩みを『スプーン』が解決 「癖になる」「時短になった」

ライフスタイルBy - grape編集部

野菜を洗う時や麺の水切りなど、調理の中で何かと出番の多い『ザル』。 しかし、洗っている時に「泡がなかなか流れてくれない」と感じたことはありませんか。 水をかけても泡が移動するばかりで流れず、すすぎ作業に思いのほか時間がか…

アルミホイル裏技の写真

こんな使い方があったんだ! 企業が教える『アルミホイルの思わぬ活用法』

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

多くの家庭に常備されている、アルミホイル。おにぎりを包んだり、オーブントースターの使用時に敷き紙にしたりと、便利なキッチンアイテムですよね。 アルミホイルには保形性や耐熱性、遮蔽性などの優れた性質があり、実は意外な使い道…

卵カッターの写真

卵カッター、ゆで卵のスライス以外に出番はある? メーカーが回答

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

ゆで卵の輪切りを作るのに使う、卵カッター。 便利なキッチングッズですが、ゆで卵以外に使い道がなく「ほかの食材は切れないかな?」と思ったことはありませんか。 筆者はアボカドをスライスするのが苦手なため、包丁ではなく卵カッタ…

アルミホイルが超万能! 驚きの活用テクに「この発想はなかった」「参考になる」

ライフスタイルBy - grape編集部

キッチンで大活躍のアルミホイル。実は、料理の下ごしらえや保存だけでなく、意外な使い道がたくさんあります。 どの家庭にもある身近なアイテムだからこそ、役立つ活用術を覚えておけば、毎日の生活がグッと快適になりますよ。 本記事…

『キッチン消耗品収納ケース』の写真

100均で見つけた『ケース』 使い道に「嘘みたいにスッキリした」

ライフスタイルBy - キジカク

ゴミ袋、ふきん、排水口ネットなど、毎日使うキッチンの消耗品。 こまごまとした消耗品は、気付くと棚の奥や引き出しの中で、バラバラになっていることも多いでしょう。 そんな時に役に立つのが、100円ショップ『セリア』の収納グッ…

ザル

ザルに詰まりにくくなる! ヒジキを戻す裏技に「盲点だった」「気持ちいい」

ライフスタイルBy - grape編集部

煮物や炒め物、サラダなどの幅広い料理に使えるヒジキ。 乾燥ヒジキを戻す際、ザルの隙間にヒジキが挟まると、取りにくくて困ってしまいますよね。 そのような時は、生活の中で実践しやすいライフハックを多数発信している、りょう(3…

page
top