無印良品

「無印良品」に関する記事一覧ページです。

撮影:エニママ

手が止まらない…! 無印『不揃いバウム』がチーズトーストになるレシピが?「家族が大絶賛」

ライフスタイルBy - エニママ

ライフスタイルブランド『無印良品』で売っている『不揃いバウム』。さまざまな味のバリエーションがあり、手軽に食べられる定番スイーツですよね。 筆者も『無印良品』に立ち寄ると、季節限定の味を見るたびについ手に取ってしまいます…

ゴミ箱

無印良品で叶う整った収納 ゴミ袋がスッと取り出せる仕組みに「最高」「理想的」【無印収納術4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

ゴミ袋の出し入れに、ちょっとしたストレスを感じたことはありませんか。 種類が多い上に使う頻度も高く、いつの間にか収納スペースがごちゃごちゃになってしまうこともあるでしょう。 そんな悩みをスッキリ解消する、見た目にも使い勝…

撮影:キジカク

バッグに1つ入れておきたい! 『無印良品』のトラベルS字フックで「ストレスが解消」

ライフスタイルBy - キジカク

機能性とデザイン性のバランスがよいことで評判の、ライフスタイルブランド『無印良品』のアイテム。 その中でもひと際、筆者の目に留まったのが、税込み390円で販売されている『トラベルS字フック』です。 名前の通りS字型のフッ…

無印のシート

ボディシート、かさばらない? 無印で見つけたアイテムに「革新的!」「防災にもいいな」

ライフスタイルBy - キジカク

暑い季節の外出時に欠かせないボディシート。汗やベタつきをさっと拭き取れる便利アイテムですが、パッケージごと持ち歩くとどうしてもかさばってしまいますよね。 そんな悩みを解決してくれるのが、生活雑貨店『無印良品(以下、無印)…

『冷やしておいしい 果汁100%ゼリー 3種のフルーツ』の写真

保冷剤の代わりに…? 無印で見つけた商品に「天才かよ」「一石二鳥!」

ライフスタイルBy - キジカク

気温や湿度が高く、食材が傷みやすい夏。作ってから食べるまでに時間が空く弁当は、保冷が必須です。 保冷剤を用いるケースが多いですが、生活雑貨店『無印良品』の『ある商品』が注目されていることをご存じでしょうか。 それは、税込…

『無印』の耳栓の画像

290円で「文句なし!」 日常のイライラを解決する『無印良品』の商品とは?

ライフスタイルBy - キクチタイスケ

作業に集中したい時や、飛行機などでの移動時に役立つ、耳栓。 耳の穴をふさぐことで、周囲の音を遮断してくれます。 『無印良品』で耳栓を発見! 先日、線路沿いの家に引っ越しした、筆者。 朝から深夜にかけて響く電車の音に、なか…

『アイスバーも作れる製氷器』の使用写真

夏に水筒を使う人必見 無印で買った製氷器に「朝の準備が楽になる」

ライフスタイルBy - キジカク

夏に水筒を持ち歩く時、やっぱり氷があると嬉しいですよね。 しかし、氷のサイズによっては、水筒に収まらないこともあるのではないでしょうか。 そこでネット上で注目されているのが、生活雑貨店『無印良品』が税込み590円で販売し…

無印『ストロープワッフル』のアレンジ写真

数分で変化が! 無印良品スイーツの簡単アレンジが「たまらない」

ライフスタイルBy - キジカク

生活雑貨店『無印良品』は、キッチン用品や衣料品だけでなく、お菓子も人気です。 中でも、オランダの伝統的なお菓子『ストロープワッフル』には、多くのファンがいる様子。 実はこのスイーツ、『スターバックス(以下、スタバ)』が同…

page
top