trend

体を寄せ合う猫に、3万人が注目! 視線の先には?「素敵」「こういうのがいいんですよ」

By - しいたけ中山  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

猫じゃらしで夢中になって遊ぶ姿からも分かるように、猫は本能的に動くものを追いかける習性が備わっています。

popncat(@popncat1)さんと暮らす愛猫たちも、察知能力が高く、動くものにすぐ反応するそうです。

ある日、3匹の愛猫がぴたっと体を寄せ合いながら、窓をじーっと見つめていたといいます。

愛猫たちが夢中になっていたのが…。

猫の写真

窓の上部をご覧ください。外側にいたのは、なんとヤモリ!

ちょこちょこと動くヤモリは愛猫たちにとって、絶好のターゲットでしょう。

3匹は、人間の子供が物珍しそうに眺めるような雰囲気で、じっと観察していたそうですよ!

好奇心が旺盛な3匹の姿には「体の寄せ合い具合が素敵」「こういうのがいいんですよ」「中学生の子供みたい」といったコメントが寄せられています。

ヤモリを観察する猫、その時の状況は?飼い主さんに聞いてみた!

grapeは、ヤモリが出現した時の状況について話を聞くため、愛猫の飼い主であるpopncatさんに取材をしました。

――ヤモリが現れて愛猫たちは自然と集まったのでしょうか。また、3匹がどんなリアクションだったのかも教えてください。

ヤモリが出てきてから、猫たちが自然に集まりました。

ヤモリが動くたび捕らえようと必死でした。特に怖がることはなかったです!

ヤモリは古くから家の守り神として縁起のよい存在と考えられています。

しかし、普段は物陰に隠れていることが多く、姿を現すのは珍しいでしょう。もしヤモリを見たいなら、猫の視線を追ってみるのがいいかもしれませんよ…!

ヤモリに夢中になる猫のかわいい姿をもっと見たい人は、こちらもご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

協力
@popncat1

Share Post LINE はてな コメント

page
top