窓際が好きな柴犬 前脚をよく見ると…「声出して笑った」 By - エニママ 公開:2024-12-16 更新:2024-12-17 ペット動画柴犬犬 Share Post LINE はてな コメント 家の中でお気に入りの場所が決まっているというペットは多いでしょう。 柴犬のとんくんは、どうやら庭につながる窓辺がお気に入りスポットのようです。 夏には虫よけの特殊網戸を設置しても、隙間が開く位置に、とんくんが居座るため意味をなさず、室内が庭と一体化した状態に…。飼い主(shibainuton)さんが「ここは、もう外です」と頭を抱えていました。 特殊網戸を設置した飼い主 愛犬の行動に「吹いた」 寒さ厳しい2024年12月、さすがのとんくんも、部屋の暖かい場所に移動しているかと思いきや…。 ※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 柴犬とん(@shibainuton)がシェアした投稿 冬も相変わらず窓辺に座っている、とんくん。窓は隙間どころではなく…全開です! 窓の桟(さん)には丁寧に両前脚が添えられており、「この窓は閉めさせない!」という断固たる決意を感じますね。 飼い主さんは「柚子湯で温まった身体が即刻冷え切る」と、またもや『外です』状態の室内を嘆いていました。 動画を見た人からは「声を出して笑いました」「期待を裏切らない」などのコメントが寄せられています。 ・こんな寒い時期にも『外です』シリーズを見られるなんて。 ・蚊の襲撃がなくなったと思ったら、寒さの襲撃が! ・夏は蚊が入り、冬は冷気が入る…。確かに『外』ですね。 とんくんの行動を「感染症対策です」「温まった身体を即効冷やして、整わせてあげている」と、換気やサウナの水風呂に見立てる視聴者も。 とんくんなりの配慮かもしれませんが、飼い主さんはもう一度、柚子湯で温まり直したほうがよいかもしれませんね…! 飼い主さんのInstagramには「外です」シリーズをはじめ、とんくんのかわいい姿やクスッと笑えるエピソードがたくさん投稿されています。気になる人は覗いてみてください。 Instagram:shibainuton [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 shibainuton Share Post LINE はてな コメント
家の中でお気に入りの場所が決まっているというペットは多いでしょう。
柴犬のとんくんは、どうやら庭につながる窓辺がお気に入りスポットのようです。
夏には虫よけの特殊網戸を設置しても、隙間が開く位置に、とんくんが居座るため意味をなさず、室内が庭と一体化した状態に…。
飼い主(shibainuton)さんが「ここは、もう外です」と頭を抱えていました。
特殊網戸を設置した飼い主 愛犬の行動に「吹いた」
寒さ厳しい2024年12月、さすがのとんくんも、部屋の暖かい場所に移動しているかと思いきや…。
※動画はInstagram上で再生できます。
冬も相変わらず窓辺に座っている、とんくん。窓は隙間どころではなく…全開です!
窓の桟(さん)には丁寧に両前脚が添えられており、「この窓は閉めさせない!」という断固たる決意を感じますね。
飼い主さんは「柚子湯で温まった身体が即刻冷え切る」と、またもや『外です』状態の室内を嘆いていました。
動画を見た人からは「声を出して笑いました」「期待を裏切らない」などのコメントが寄せられています。
・こんな寒い時期にも『外です』シリーズを見られるなんて。
・蚊の襲撃がなくなったと思ったら、寒さの襲撃が!
・夏は蚊が入り、冬は冷気が入る…。確かに『外』ですね。
とんくんの行動を「感染症対策です」「温まった身体を即効冷やして、整わせてあげている」と、換気やサウナの水風呂に見立てる視聴者も。
とんくんなりの配慮かもしれませんが、飼い主さんはもう一度、柚子湯で温まり直したほうがよいかもしれませんね…!
飼い主さんのInstagramには「外です」シリーズをはじめ、とんくんのかわいい姿やクスッと笑えるエピソードがたくさん投稿されています。気になる人は覗いてみてください。
Instagram:shibainuton
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]