『何か』を察知した猫たち 視線の先にいたのは?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
察知能力が高く、遠くの音や動くものに敏感に反応する猫。
家の中で暮らす飼い猫も、外の物音を察知して音のする場所に近付いたり、窓の外を飛ぶ虫に飛びかかろうとしたりします。
『ある生き物』に反応した猫たちが?
なみそ(@omochi_nam01)さんが一緒に暮らす猫たちも、例外ではありません。
自宅のキッチン前にある窓の外側に『ある生き物』が現れた際、猫たちはすぐさまその存在に気付いたようです。
猫たちの視線の先にいたのは…。
窓の外側にいた、1匹のヤモリ。
ヤモリの一挙一動を見逃すまいと、目を光らせている猫たちの姿は、ホームセキュリティで有名な『ALSOK(アルソック)』ならぬ、『ニャルソック』です!
その後、2匹のもとに『援軍』が到着。
窓が締め切られているためおそらく問題ありませんが、万が一ヤモリが家に入ってきたら、すぐさま撃退してしまうでしょう…!
なみそさんは、猫の写真をX(Twitter)に投稿。「真剣なまなざし」「かわいい」「これは見入っちゃうよね~」などのコメントが寄せられています。
猫たちから注目を集めているとは知らず、ヤモリはその場を後にするのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]