「写真以上に実物をとらえてる」 まさかの作品がこちら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
色鉛筆を使って絵を描いている、音海 はる(@huwahuwa1_25)さんの作品が話題です。
以前、音海さんがトラの絵を描いた時には、あまりのリアルさに驚きの声が上がりました。
「色鉛筆でトラを描きました」 製作途中の『魔法』に驚く声が続出!
今回は、猫の絵をTwitterで公開。猫の毛並みに触れたくなるほど、精巧に描かれた作品をご覧ください!
瞳や毛のツヤから、生きている猫が目の前にいるかのような錯覚を起こしてしまいますね!
普段から猫と触れ合っている、猫好きな人も納得の出来栄え。動画では、より接近して絵を観賞することができます。
また、メイキング途中の様子を写したものがこちらです。
すばらしい音海さんの画力に、絶賛の声が寄せられています。
・これぞまさに超絶技巧。
・命が宿っているように見えます!
・耳の中の描きかたが好き。
・ピントが合ってるところと、ピンボケしてるところの再現がすごい。
・猫ちゃんへの愛が深くないと、こんなにリアルに描けないでしょう。
音海さんの作品には、いつも驚かされますね!
[文・構成/grape編集部]