「写真以上に実物をとらえてる」 まさかの作品がこちら By - grape編集部 公開:2019-07-28 更新:2019-07-28 猫色鉛筆 Share Post LINE はてな コメント 色鉛筆を使って絵を描いている、音海 はる(@huwahuwa1_25)さんの作品が話題です。 以前、音海さんがトラの絵を描いた時には、あまりのリアルさに驚きの声が上がりました。 「色鉛筆でトラを描きました」 製作途中の『魔法』に驚く声が続出! 今回は、猫の絵をTwitterで公開。猫の毛並みに触れたくなるほど、精巧に描かれた作品をご覧ください! 色鉛筆で猫ちゃん描きました〜!ふわふわもふもふ…たくさんの方に見てほしいです^._.^ pic.twitter.com/tAfzQEO2xG— 音海 はる 🐾 (@huwahuwa1_25) July 27, 2019 瞳や毛のツヤから、生きている猫が目の前にいるかのような錯覚を起こしてしまいますね! 普段から猫と触れ合っている、猫好きな人も納得の出来栄え。動画では、より接近して絵を観賞することができます。 1200RT4600♡ありがとうございます、おどうが(〜 ̄▽ ̄)〜 pic.twitter.com/4eiOLWNcJi— 音海 はる 🐾 (@huwahuwa1_25) July 27, 2019 また、メイキング途中の様子を写したものがこちらです。 すばらしい音海さんの画力に、絶賛の声が寄せられています。 ・これぞまさに超絶技巧。 ・命が宿っているように見えます! ・耳の中の描きかたが好き。 ・ピントが合ってるところと、ピンボケしてるところの再現がすごい。 ・猫ちゃんへの愛が深くないと、こんなにリアルに描けないでしょう。 音海さんの作品には、いつも驚かされますね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き! 出典 @huwahuwa1_25 Share Post LINE はてな コメント
色鉛筆を使って絵を描いている、音海 はる(@huwahuwa1_25)さんの作品が話題です。
以前、音海さんがトラの絵を描いた時には、あまりのリアルさに驚きの声が上がりました。
「色鉛筆でトラを描きました」 製作途中の『魔法』に驚く声が続出!
今回は、猫の絵をTwitterで公開。猫の毛並みに触れたくなるほど、精巧に描かれた作品をご覧ください!
瞳や毛のツヤから、生きている猫が目の前にいるかのような錯覚を起こしてしまいますね!
普段から猫と触れ合っている、猫好きな人も納得の出来栄え。動画では、より接近して絵を観賞することができます。
また、メイキング途中の様子を写したものがこちらです。
すばらしい音海さんの画力に、絶賛の声が寄せられています。
・これぞまさに超絶技巧。
・命が宿っているように見えます!
・耳の中の描きかたが好き。
・ピントが合ってるところと、ピンボケしてるところの再現がすごい。
・猫ちゃんへの愛が深くないと、こんなにリアルに描けないでしょう。
音海さんの作品には、いつも驚かされますね!
[文・構成/grape編集部]