洗濯物に紛れる猫を注意したら? 続く展開に「笑った」「うちの子もやる」
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
3匹の猫と暮らしている、ブロガーの藤緒ミルカさん。
猫を飼っている人が「あるある」とうなずいてしまう漫画を数多く描き、人気を博しています。
猫飼いあるあるに、共感!
藤緒さんの描く、2本の作品をご紹介します。ある日、藤緒さんが洗濯物をたたんでいると…。
洗濯物をたたんでいる時の「あるある」
出典:母さんは今日も世話をやく。
出典:母さんは今日も世話をやく。
出典:母さんは今日も世話をやく。
注意された愛猫は、藤緒さんの下着をそしらぬ顔でくわえていこうとします!
キュートな下着泥棒を、間一髪で現行犯逮捕した藤緒さん。愛猫は下着をどこへ持って行くつもりだったのでしょうか…あなどれませんね。
ひざかけ使用時の「あるある」
続いてご紹介するのは、小さな毛布をひざかけに使った際のエピソードです。ひざかけでぬくぬくと温まっていた藤緒さんが、愛猫を呼ぶと…。
出典:母さんは今日も世話をやく。
出典:母さんは今日も世話をやく。
出典:母さんは今日も世話をやく。
愛猫は、ひざかけの下に「生き物がいる」とカン違い!
野生としての本能を刺激されるのでしょうか。見えない敵と懸命に戦う姿が可愛くて、ほおがゆるんでしまいますね。
飼い主にとって、毎日見ていても飽きない猫の一挙一動に、愛しさがあふれるエピソードでした。
藤緒さんは、ほかにも猫にまつわる漫画をブログに公開しています。興味のわいた人はのぞいてみてはいかがですか。
母さんは今日も世話をやく。
[文・構成/grape編集部]