「にゃうんの呼吸!」「『あ~』像と『う~ん』像だ」 2匹の姿が、まるで…?
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
お正月といえば、神社や寺院へ初詣に行く人もいるでしょう。
寺院によっては、『阿吽(あうん)の像』といわれる仁王像が、門の両脇に立っていますよね。
険しい顔をした2体の像は、仏教の守護神として、悪霊などの侵入を防ぐとされています。
2体の『仁王像』、その姿が…?
2025年1月5日、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんが、Xに写真を投稿しました。
写真には、「お正月で、やる気のない『仁王像』をご覧ください」というコメントが添えられています。
1月の初旬は、寺院を参拝し、迫力のある仁王像に圧倒される人も多いはず…。
はたして、どんな姿の仁王像が立っているのでしょうか!
寝ている…!
『仁王像』の正体は、なみそさんの愛猫、きりたんぽくんと、ういろうちゃん。
棚の上に寝そべり、気持ちよさそうに眠っています。
2匹の愛くるしい姿に、たくさんのコメントが寄せられました。
・『にゃうんの呼吸』、見事なシンメトリーですね。
・『…あ〜… 』像と『…う〜ん…』像だ!かわいい!
・やる気はないが、寝る気はあふれていますね!素晴らしいです!
『寝る気』に満ちた、2匹の『仁王像』。
どんな悪霊も、この『仁王像』を前にすれば、悪さをする気は起きなくなるでしょう!
[文・構成/grape編集部]