trend

「にゃうんの呼吸!」「『あ~』像と『う~ん』像だ」 2匹の姿が、まるで…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2匹の猫

お正月といえば、神社や寺院へ初詣に行く人もいるでしょう。

寺院によっては、『阿吽(あうん)の像』といわれる仁王像が、門の両脇に立っていますよね。

険しい顔をした2体の像は、仏教の守護神として、悪霊などの侵入を防ぐとされています。

2体の『仁王像』、その姿が…?

2025年1月5日、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんが、Xに写真を投稿しました。

写真には、「お正月で、やる気のない『仁王像』をご覧ください」というコメントが添えられています。

1月の初旬は、寺院を参拝し、迫力のある仁王像に圧倒される人も多いはず…。

はたして、どんな姿の仁王像が立っているのでしょうか!

2匹の猫

寝ている…!

『仁王像』の正体は、なみそさんの愛猫、きりたんぽくんと、ういろうちゃん。

棚の上に寝そべり、気持ちよさそうに眠っています。

2匹の愛くるしい姿に、たくさんのコメントが寄せられました。

・『にゃうんの呼吸』、見事なシンメトリーですね。

・『…あ〜… 』像と『…う〜ん…』像だ!かわいい!

・やる気はないが、寝る気はあふれていますね!素晴らしいです!

『寝る気』に満ちた、2匹の『仁王像』。

どんな悪霊も、この『仁王像』を前にすれば、悪さをする気は起きなくなるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top